舞台「真約・魔銃ドナー」星組公演も開幕

8月8日、アリスインプロジェクトの舞台「真約・魔銃ドナー」の星組公演が開幕した
本作は、不死身の吸血鬼バイツと、バイツを倒す為に己の血液を銃に込めて撃つ厚生省異端審問官との壮絶な戦いと、少女達の運命を描いた吸血鬼ダークファンタジーの人気作、初演から続編を含め評価が高く、女性のみでガンアクションのバイオレナス劇の意欲作でもある。出演は御船彼岸子役に、これが初舞台初主演となる白石まゆみ、そして彼岸子と敵対し、ライバル関係となる浅倉神酒役には里於奈という期待のフレッシュな美少女コンビをメインに、神村風子、こみつじょう、羽柴なつみ、草場愛、そして変則出演として錦織めぐみと結城美優など個性的かつ多彩な女性キャストのみの総勢31名が出演中。
今回の魔銃ドナーは、ダブルキャスト公演だけではなく、クールで内に秘めた闘志で人気キャラクターの吾妻レイカ役がダブルキャストかつ変則出演なので、4つのパターンで楽しめる公演となっている。
登場キャラにモブキャラは一人もなく、拘りやポリシーを持って生きており、それを演者が命を吹き込んでいる。脚本・演出の細川博司は、星組のゲネプロ終演後「この作品は、登場する女の子は、全員自分の意見を通す為に、曲げない・弱音を吐かない・まっすぐ生きるお話です。それは出演してくれる女の子たちの一生懸命さと重なるのではないか思います。一生懸命生きて輝いてほしいと願いを込めた作品です。」と作品の意図と出演者達へエールを送った。
新たなエピソードも加えリブート上演となる舞台「真約・魔銃ドナー」、8月7日(水)から8月18日(日)まで、池袋・シアターKASSAIにて上演。当日券情報はオフィシャルサイトやTwitterにてチェックを。

ゲネプロの模様









星組公演キャスト

雪村りお役 梅原サエリ コメント

キャラクター全員が主役みたいに全員が必死に生きている事、命の重みを感じながらも強く生きているところが見どころです。”吾妻隊が一番カッコ良かったよ”と言ってもらえるように、熱を上げて頑張りたいです。
私の演じる雪村りお は、ドナーの中でも、唯一冷静な判断が出来て、ちょっと大人っぽい感じです。誰よりもドナーの仲間たちを大事にしている子なので、そういうところを意識して演じているので、そこを注目して観ていただけると嬉しいです。
今回の魔銃ドナーは、新しい魔銃ドナーになっていると思うので、是非観にきてください。
Twitter
Instagram

秋津ゆらら役 東城希亜 コメント

魔銃ドナーは、彼岸子を中心に物語が動いていると思いますが、それぞれのキャラクターの関係性が、場面ごとに変わっていくので、意外性のある物語で面白いかなって思っています。
私の演じる秋津ゆらら は、ハーフツインという髪形という見た目なのに、スナイパー役をしたりしています。それなのにめんどくさがりで適当なところもあったりもしていますが、実は周りやみんなの事をよく見ている子です。銃の構え方とかを注目していただけると嬉しいです。
18公演というロングラン公演なので、テンションを下がらないよう最後までやり切りたいと思います。頑張ります。
Twitter
Instagram
Bolg

関連記事
人気シリーズのリブート上演、舞台「真約・魔銃ドナー」開幕
https://musical-girls.com/9752

舞台「真約・魔銃ドナー」、装い新たに上演直前
https://musical-girls.com/9695


舞台「真約・魔銃ドナー」

千年王国を夢見て、優秀な人間を仲間にする旅を続けるバイツ(吸血鬼)・彼岸子は、映画で見た女優、桜子を気に入り、日本にやってくる。
厚生省異端審問課はバチカンから情報を受け取り、桜子の元にドナー・神酒を差し向ける。
桜子を探し出し、千年王国の夢を説く彼岸子。桜子を保護し、彼岸子たちを狩る神酒。
彼岸子の理想を許さないバイツの貴族種、ハイネ。
さらに、バイツを根絶やしにするためなら人間すら犠牲にする、バチカンから派遣された戦士コートニー。桜子を巡る戦いは混戦の様相を呈する。
それぞれの思いをかけて戦う少女たちの運命を巡る物語。

【シングルキャスト】
白石まゆみ/里於奈/神村風子/こみつじょう/羽柴なつみ/草場愛/河地柚奈/國井紫苑/
鈴木千菜実/沖田桃果/天音/長谷川麻由/夢月/梅原サエリ/着崎花梨/東城希明/泉谷裕美

【変則出演】
錦織めぐみ/結城美優

【ダブル】
月組:水湊あおひ/佐々木円/増田南美/菜花まりあ/森本ゆき/佐藤真代
星組:朝倉奈珠希/須田理夏子/古川杏/琉河天/末棟友里奈/戸村美優

日程:
2019年8月7日(水)~ 8月18日(日)※全16公演

劇場:
池袋:シアターKASSAI(110席)
東京都豊島区東池袋1丁目45−2 1F

TICKET:
S席(指定)6000円(最前1列、ひな段1列目)
A席(自由)5000円(S席以外)

スタッフ

脚本・演出:細川博司(バンタムクラスステージ)
音楽:松ケ下宏之 舞台監督:川畑信介/上田美菜 演出助手:雪原千歳
美術:椎橋蘭奈 音響:牛若実(UC-WORKER) 照明:榊原大輔
衣装:小武家香織(劇団M.M.C) ヘアメイク:青山亜耶 振付:新木美優
殺陣指導:押田美和(TeamAZURA)
票券:島崎翼 デザイン : 二郎松田 スチール:かしわだにたかし HP:小和田明
制作協力:アンデム/藤岡真由美/宇佐美かみん/オフィスAdaD/MAGMA/STUDIO K’z
企画:鈴木正博 プロデューサー:美濃部慶/西初恵 制作統括:青柳一夫(MAGMA)
制作:アリスインプロジェクト 製作:アリスイン株式会社
協力(50音順):
アクアルナ・エンターテイメント/アル・シェア/エーライツ/エッグスター/S&S Entertainment Studio/SBP/オスカープロモーション/オフィスサカイ/ obbligato LLC/KIE/ケー・エム貿易/ケンサンエンタテインメント/ジェイズプロデュース/ZETT/タイムリーオフィス/.yell plus/トミーズアーティストカンパニー/PARASOL/ピーキューブガレージ/フォースマイル/ブライトイデア/ブルーローズ/ブロッサムエンターテイメント/ベリーベリープロダクション/ミレニアムプロ/ライジングプロダクション

公式サイト:
http://aliceinproject.com/

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture