本日、天王洲 銀河劇場にて、舞台「銀牙 -流れ星 銀-」~絆編~が開幕。
本作は、「銀牙 –流れ星 銀-」は1983~87年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された高橋よしひろ先生の人気漫画で、熊と戦う犬たちの愛、勇気、友情、正義、諦めない心などがストレートに描かれ、連載から30年以上が経った今でも色褪せることがない少年漫画の名作の舞台化。
初日公演に先立って行った公開ゲネプロの模様と、コメントが到着。
銀役:佐奈宏紀
事前稽古で一から犬の動きや歌、基礎を固めて入念で緻密で濃密な稽古をしてきました。
稽古でこんなに疲労したのははじめてというくらい疲れもしたのですが、初日を迎え、ようやく劇場に立ってお客様にお見せできるというのがとてもうれしい です。
一公演一公演大切に 、怪我無く 千秋楽を迎えられることを願っています。
たくさん稽古をしてきて、圧倒的なものをご用意した自信がありますので、ぜひ楽しみにしていてください。
ベン役:郷本直也
早くお客様にお見せしたい気持ちと早く舞台に立ちたい気持ちでいっぱいです。
最後まで怪我のないようにみんなで熱い犬(おとこ)の物語をみせたいと思います。
銀をはじめ、犬たちがみんなそれぞれ成長していき、最後に赤カブトに向かっていくという物語を、お客様も私たちと仲間になって赤カブトを倒すための旅を一緒に楽しんでいただけたらいいなと思っております。どうぞお楽しみください。
ジョン役:安里勇哉
はじめての犬役ということで、今回は「犬」ということを特に意識して稽古をしてきました。
丸尾さんもおっしゃっていましたが、犬になることを楽しみながら最後まで演じたいなと思っております。
オープニングから皆、死ぬ気で熱くやっているので、ぜひオープニングから注目してほしいなと思います。
赤目役:荒木宏文
2.5次元作品の中でも、原作を忠実に再現するというより、人間がどう犬 を演じるのかというアプローチで衣裳やヘアメイクなどのビジュアルが出来上がっていくという体験をはじめてしました。
原作が好きな方、物語が好きな方にも楽 しんでいただけると思いますし、舞台というエンターテイメントの形として新しい作品を提示できると思っています。
ぜひ劇場でご覧いただき評価していただけたらなと思います。
リキ役:坂元健児
お隣の大井町では劇団四季が猫の物語とライオンの物語をやっております。
この天王洲アイルでは劇団鹿殺しの丸尾さんが熊に立ち向かう犬の物語をこれから披露させていただきます。なんだか動物の名前がたくさん出てきましたが、打倒大井町! 打倒劇団四季 ! で頑張りたいと思います。
脚本・ 演出 丸尾丸一郎
犬たちの物語を舞台化するということで、キャスト達と一緒に、まずは4本脚で歩いてみるところからはじめ、犬で喧嘩をするエチュードをやってみたり、本当に手探りで何が答えかわからない中、キャスト達 と一緒に なって答えを探してきました。
約1か月の時間をかけて、僕たちなりの答えが出せたのではないかと、今は自信をもって思っております。
犬たちとの旅をぜひ楽しんでいただきたいと思います。
舞台「銀牙 -流れ星 銀-」
【公演期間】
東京公演:2019月7月6日(土)~15日(月・祝)
天王洲 銀河劇場
神戸公演:2019月7月20日(土)~21日(日)
AiiA 2.5 Theater Kobe
【原作】高橋よしひろ「銀牙 -流れ星 銀-」(集英社文庫コミック版)
【脚本・演出】丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)
【振付】辻本知彦
【キャスト】
銀 佐奈宏紀
ベン 郷本直也
ジョン 安里勇哉
スミス 塩田康平
ハイエナ 尾関 陸
赤虎 赤澤遼太郎
中虎 岩城直弥
黒虎 松井遥己
モス 千代田信一
黒邪鬼 北代高士
竹田五兵衛/語り 平川和宏
赤目 荒木宏文
いっとん(KoRocK)
永井直也
佐久本歩夢
岡田治己
前山義貴
矢野秀実
リキ 坂元健児
【チケット料金】8,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
【一般発売日】2019年5月25日(土)10:00
【後援】東成瀬村 横手市
【協力】一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会 一般財団法人 横手市増田まんが美術財団
【主催】ネルケプランニング
【公式サイト】
https://www.ginga-stage.com/
【公式Twitter】
https://twitter.com/stage_ginga (@stage_ginga)