4月25日、アリスインプロジェクトのGW公演となる 舞台「降臨Hearts&Soul(ハーツ&ソウル)」が開幕。月組公演の初日公演前にゲネプロが行われ、終演後、キャストが公演の意気込みを語った。
新時代と革命をテーマにした新しいガールズSF群像劇として話題を呼んだ「降臨ハーツ」。本作は、迫力ある剣殺陣&ガンアクションはそのままに、新たな視点、新たなエピソードを追加し装い新たに「降臨Hearts&Soul(ハーツ&ソウル)」として上演。演出と脚本は、前作同様、演出は扇田賢、脚本は麻草郁が担当し、ダンス振付に新木美優、そして歌唱出演&音楽監督として”みきちゅ”という豪華なスタッフと、出演は、若林倫香、水城夢子、鶴田葵、三浜ありさ、といった女性キャスト総勢37名が出演している。
ゲネプロ後の初日会見にて、西郷あきら役の若林倫香は、「殺陣の多い舞台なので、怪我とかぶつかってダメージが心配だったのですが、そういうのが無かったのが収穫です。この座組だと、歳が上の方になるのですが、10代の子たちが、すっごい上手になって、感情がよく出てるなって、親心ではないですが、そう感じます。」と語り、沖田つかさ役の水城夢子は、ゲネプロを感想を「すごく楽しかったです!」と一言で表した。演技については、「いつもぼやっとしているので、切り替えが大変です。」とも語った。音楽監督で歌唱担当のみきちゅは、冒頭の歌唱シーンは、「巻き込まれて死んじゃうかと思いました(笑)、歌っている間も殺陣が凄いので、でも、歌唱担当として、普段の5倍カッコよく”ドヤ”顔で歌っているので注目してください。」と語った。今回、みきちゅとアリスインプロジェクトがコラボアルバムCDを発売が決定し、本公演中に物販にて先行発売される。
公演は、4月25日(水)から5月6日(月・祝)まで、平成から令和と、作品同様時代を超える日程で、ダブルキャスト公演にて池袋・シアターKASSAIで上演。
月組公演キャスト
コラボレーションCD「きえないメロディ」を手にしたみきちゅ
■結城夕夏さんからコメント貰いました。
▼作品の見どころを
結城夕夏「殺陣が見どころになっていて、いろんな登場人物がいて、3つのチームがあるのですが、その3つにはそれぞれ物語があって、登場人物とチームごとに視点を置いて観ていただくと、何回も楽しめるんじゃないかと思います。」
▼特に自分の役でここを見てほしいところがあれば
結城夕夏「最後に見どころのシーンがあるのと、面白いシーンがあるので、そのギャップを楽しんでいただければと思います。」
▼いろいろトラブルがあったようですが
結城夕夏「ぎっくり腰とインフルエンザと立て続けてなりましたが、ポジティブに割り切って考えて、素敵な作品と座組だったので、頑張ることができました。ご心配をおかけしましたが、もう大丈夫ですので、笑顔で頑張ります。」
▼メッセージを
結城夕夏「やさしく友達想いのとても素敵な役なんですが、他の登場人物にも、それぞれ良いところがあって、この作品を通じて、何が一つでも感じていただければと思います。
スペースクラフト所属
・Twitter
・Instagram
舞台「降臨Hearts&Soul」
遠い未来、管理社会に閉じ込められ、数字と記号で呼ばれる名も無き少女たち。
管理側の尖兵、ラズ・アズールは、 反乱集団クロスサークルを追い詰める。
そこへ現れる黒船、オーバーロードは敵か、それとも味方か?
制服は心を縛り、力を与える。
「数字じゃない、記号じゃない、君たちの本当の名前は……」
三つ巴の戦いに、調停者は訪れるのか?
コウリンせよ! 己が血脈の命ずるままに!
【シングルキャスト】
若林倫香/水城夢子/鶴田葵/三浜ありさ/橘はるか
古野あきほ/山本真夢/沖田桃果/若松愛里/花梨/横尾莉緒/須田理夏子/結城夕夏/長谷川麻由/結城美優/高瀬川すてら/木下桜
【ダブルキャスト】
月組 岡野里咲/大澤実環/川端美結/小太刀瑞姫/高藤小夏/原田瑛梨佳/平塚あみ/琉河天/三枝百合絵
星組 都筑あやめ/中島明子/山中ゆうこ/川端千音/綾瀬美悠/河井友莉亜/宮ノ尾美友/増田悠那/須貝汐梨
【歌唱出演】
みきちゅ
日程:
2019年4月25日(水)~ 5月6日(月・祝) ※全16公演
劇場:
池袋:シアターKASSAI(110席)
東京都豊島区東池袋1丁目45−2 1F
TICKET:
S席6,000円(最前1列とひな段1列:指定)
A席5,000円(S席以外の席:自由)
スタッフ
演出:扇田賢(ボブジャックシアター)
原作:松多壱岱(降臨Fight)・アリスインプロジェクト
音楽監督:みきちゅ
脚本:麻草郁
企画:鈴木正博
プロデューサー:美濃部 慶・西初恵
制作 アリスインプロジェクト
製作 アリスインプロジェクト
公式サイト:
http://alicein.info/