©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 舞台『逆転裁判 -逆転のGOLD MEDAL-』製作委員会
人気ゲームも元にした来年1月に公演のある舞台『逆転裁判 – 逆転の GOLD MEDAL-』のメインビジュアルが公開された。
乃木坂46の中村麗乃が綾里真宵役での出演が話題で、公演回替わりのアフタートーク開催も決定している。
本公演は、1月16日(水)から1月21日(月)まで、シアター1010にて上演。11月28日よりチケットの一般発売が控えている。
■チケット一般発売(先着)受付開始!
受付期間:11月28日(水)10:00~
チケットお申込み:
キョードー東京0570-550-799
チケットぴあ0570-02-9999(Pコード:490-860)
ローソンチケット0570-084-003(Lコード: 36688)
e+(イープラス)http://eplus.jp
CNプレイガイドhttp://www.cnplayguide.com/
■本受付は先着順となります。予定枚数に達し次第、受付終了となります。
購入方法、詳細につきましては、上記各プレイガイドへお問合せ下さい。
【販売チケット価格】 (税込)
※プレミアム席の販売はありません。
<S 席:1階席10列以降>
■パンフレット付きS 席 ¥9,800
■S 席 ¥7,800
※パンフレットはグッズコーナーで販売されるパンフレット(2500 円)と同じものになります。
<A 席:2階席>
■A 席 ¥6,800
舞台『逆転裁判 -逆転の GOLD MEDAL-』
戦いの舞台は、法廷から闘技場(アリーナ)へ!
世界のスゴ腕弁護士・検事たちが技を競い合い、その頂点を極める夢の大会、それが《司法オリンピック》。
成歩堂龍一と綾里真宵は、会場である世界司法連盟本部へ。御剣怜侍、狩魔冥をはじめとする一流の法廷戦士たちが睨み合う中、高らかに開会宣言をしたのは、大会実行委員長にして全てが謎に包まれた男、ゴドー検事。そして、栄光のゴールドメダルがWinnerの首にかけられた瞬間、事件の幕は切って落とされる!全世界に生中継される闘技場の法廷……その弁護席に立つ成歩堂の頭上で今、開廷の木槌(ガベル)が鳴り響くのだった。
巧舟完全監修、おなじみの個性的なメンバーと新たなキャラクターが暴れ回る究極のリーガルアスリートエンターテインメントショー、ついに開幕!
公演日程:2019 年 1 月 16 日(水)~21 日(月) 全9公演
劇場:シアター1010
【 CAST 】
<ゲームオリジナルキャラクター>
成歩堂龍一(なるほどうりゅういち) = 加藤将
綾里真宵(あやさとまよい) = 中村麗乃(乃木坂 46)
御剣怜侍(みつるぎれいじ) = 小波津亜廉
ゴドー = 友常勇気
糸鋸圭介(いとのこぎりけいすけ) = 鈴木雅也(SET/Grab”A”)
矢張政志(やはりまさし) = 反橋宗一郎
狩魔冥(かるまめい) = 花奈澪
大場カオル(おおばかおる) = 久下恵美(SET)
<舞台版オリジナルキャラクター>
深鴫(ふかしぎ)ヨーコ = 大矢真那
ヨークシャー・ベルジャン = 小南光司
ジャック・クローマック = 小西成弥
アンティーノ・ニバンテス = 田上ひろし(SET)
マルデア・バレンボー = 鵜飼主水
コジロー = 竹村仁志
タリーノ = 原勇弥
ネミーノ = 園田玲欧奈
ジュナン・マルットソン = 辻 大樹(SET)
【スタッフ】
原作:CAPCOM
監修:江城元秀(CAPCOM)、巧舟(CAPCOM)
脚本:斎藤栄作
演出:ほさかよう
キャラクターデザイン:岩元辰郎
舞台美術:松生紘子
音響:今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社)
照明:高橋朋也、妹尾聖名子(東京三光)
映像:浦島啓(コローレ)
衣裳:加藤佑里恵(藤衣裳)
ヘアメイク:青山亜耶、茂木美緒
演出助手:中川智美
舞台監督:田中翼(capital inc.)
造形・小道具:林屋暘二
宣伝美術:デザイン太陽と雲
宣伝写真:山岸和人
制作:後藤由香理(TEAM#BISCO)、長浜あかね、久保雄司、竹田梨乃
キャスティング協力: 高野重美(Queen-B)
ラインプロデューサー:小林諸生(シーメディア)
アシスタントプロデューサー:和野圭吾(SET)
プロデューサー :鈴木克理(アルテメイト)、竹澤寿之(キョードーファクトリー)、安藤岳(東映ビデオ)、東川真之(SANETTY Produce)
総合プロデューサー:大関真(SET)
製作:舞台『逆転裁判 -逆転の GOLD MEDAL-』製作委員会
【公式サイト】
http://gyakuten-stage.com/
【公式 Twitter】
@gyakutenstage