2018年10月21日、2019年の丸美屋食品ミュージカル「アニー」のオーディションが行われ、アニー役を含む孤児役の子役キャスト14名が決定し、アニー役には、埼玉県出身の岡菜々子さん(9歳・小学4年)と愛媛県出身(千葉在住)の山崎玲奈さん(11歳・小学6年)が選ばれた。
オーディションは、書類選考で選ばれた417名によって、4日間の実技審査を経て合格者を決定した。難関のオーディションの一つとして知られ、舞台作品だけでなく、オーディションそのものも注目度が高い。
演出の山田和也氏は、講評において「実力の差は無いです。一人一人に優劣がある訳ではないので、みんな素晴らしかったです。今までの努力は無駄になりません。」とオーディション参加者に賛辞を贈った。その後の囲み取材で、アニーの二人を選んだ理由について問われると、「選ぶ感覚が無くて、出会うという感覚なんです。世の中にはアニーが居るんだという思いで、たくさんの子どもたちに会うと、引き寄せられるように二人に会うようなところがある。フィルターをかける感覚は無くて、アニー出会いたいと思っていると、あっ、ここにアニーが居たという感覚なんです。」と語った。そして、アニー役を射止めた岡菜々子さんは、「観ている人が、笑顔で、この子は凄く優しくて明るいアニーだなと思って貰えるようなアニーになりたいです。」、山崎玲奈さんは、「元気が良くて、笑えて、そして、みんなが明るく元気で帰って貰える、勇気を与えられるアニーになりたいです。」と抱負を語った。
丸美屋食品ミュージカル「アニー」は、2019年4月27日から5月13日まで、新国立劇場・中劇場にて東京公演、2019年夏には地方公演を予定していると事。
2019年の新アニーを子役キゃストは、11月にオーディションで決定するダンスキッズを含め2018年12月22日から12月23日まで開催される丸美屋食品ミュージカル「アニー」クリスマスコンサート(新国立劇場・中劇場)にてお披露目される。
発表を待つ
全員でトゥモロー合唱
後列:山田和也(演出)
前列左より:岡 菜々子(アニー役)、山崎玲奈(アニー役)
アニー役:岡 菜々子(D5)、山崎玲奈(F10)
モリー役:三浦あかり(A13)、石井瑠菜(A9)
ケイト役:塩原くらら(C7)、斎藤藍(C41)
テシー役:舟久保美咲希(C61)、成石亜里紗(D48)
ペパー役:古矢茉那(E33)、洞桃香(D34)
ジュライ役:梁世姫(F27)、小池佑奈(F4)
ダフィ役;山口紗來(E38)、吉田葵(G14)
#カッコはエントリー番号
最後列:佐橋俊彦(音楽監督)、山田和也(演出)、広崎うらん(振付・ステージング)
前列左より:新井夢乃(2018年アニー役)、岡 菜々子、山崎玲奈、宮城弥榮(2018年アニー役)
#敬称省略
丸美屋食品ミュージカル「アニー」
舞台は1933年のニューヨーク。世界大恐慌直後の街は、仕事も住む家もない人であふれていました。誰もが希望を失っているなか、11歳の女の子アニーだけは元気いっぱい。11年前、孤児院の前に置き去りにされたというのに、いつか両親が迎えに来ると信じて、逆境にひるむことなく前向きに生きています。
そんなある日、大富豪オリバー・ウォーバックスの秘書グレースに気に入られたアニーは、クリスマスの2週間をウォーバックスのもとで過ごすことに。明るいアニーに孤独な心をなぐさめられたウォーバックスは、アニーを養女にしたいと思うようになります。しかしアニーは、本当の両親と暮らすという夢をあきらめきれません。その強い気持ちに打たれたウォーバックスは、懸賞金をかけて彼女の両親を捜すことにします。
ところが、それを知った孤児院の院長ミス・ハニガンと弟ルースター、その恋人のリリーは、懸賞金目当てに悪だくみを始めて……。アニーの夢はかなうのでしょうか?
2019年4月27日-5月13日
東京・新国立劇場中劇場
東京公演の他、地方公演の予定。
公式サイト:
http://www.ntv.co.jp/annie/