7月19日、AKB48 Team 8の「KISS KISS KISS」が開幕。その初日公演前に関係者が見守る中、ゲネプロが行われた。
「KISS KISS KISS」は、オスカー・ワイルドの戯曲「サロメ」を中心に、白雪姫,青春ドラマ、コント、既存のAKB48 Team 8のレパートリーの楽曲など織り交ぜながら展開するオムニバスステージ。脚本・演出は劇団扉座主宰の横内謙介氏。
初舞台や舞台経験の浅いメンバーがいる事を感じさせないくらいAKB48 Team 8のポテンシャルの高さが発揮されていて、AKB48 Team 8のファンだけでなく、演劇ファン、演劇に触れる機会の無い方でも楽しめる。AKB48 Team 8の楽曲のパートでは、一部を除いてコールもペンライトも解禁されていて、寧ろ推奨される楽曲も有るほどだ。ネタバレなので書きにくいが、二本持ち推奨かもしれない。本編終了後には、ミニライブがあり、撮影タイムも設けてある。しかも、2階席・3階席にも一部のメンバーが来るので撮影できないという事にはならない。本格舞台からコント、ライブまで、AKB48 Team 8の本気を体感してほしい。
「KISS KISS KISS」は7月19日(木)から7月22日(日)まで天王洲 銀河劇場にて上演。チケットは完売との事。
■舞台写真
■初日公演に向けての意気込み
後列左より:横内謙介、大西桃香、濵咲友菜、人見古都音、行天優莉奈、立仙愛理、谷口もか
前列左より:>横山結衣、佐藤七海、佐藤栞、太田奈緒、山田菜々美、倉野尾成美
横山結衣
初舞台なので、ゲネプロからすごく緊張していたんですけど、初日は、もっともっと凄い演技ができるように頑張りたいと思います。
佐藤七海
自分の殻を破るというか、アイドルをしているときの佐藤七海では見られない、ギャップのある姿が観せられると思うので、ファンの人に見せたいと思います。
佐藤栞
初めてのオムニバス形式の舞台ということで、一つの作品の中で、いろいろな役を演じて、全然キャラクターの違う役をたくさん演じてきたので、それを切り替えるのが大変だったんですけど、その分やりがいがあったので、初日たくさんの方に観ていただき感動して貰えればなと思います。
太田奈緒
オムニバス形式は私も初めてだったので、いろんな役とかをやらせていただいたり、髪型もちょくちょく変えたりしているので、”後々あの役とあの役が一緒の人が演じてたんや”とびっくりしてもらえるように、初日頑張りたいと思います。
山田菜々美
演技をさせていただく機会が多くなってきているのですが、チーム8で演技をさせていただけるのはすごくうれしいことなので、チーム8の絆や色んなところを観てもらえたらいいなと思います。
倉野尾成美
私は今回ゲストで出演することになって、みんなよりも稽古の数や出ている場面は少ないんですけど、みんな1ヶ月ずっと頑張ってて、そういうのを見ていたので、初日が一番よかったねと言われる舞台ってなかなかないと思うので、初日が一番だったよと言われわうな、私もそういう演技ができたらなと思います。
大西桃香
演技経験少なくて、1ヶ月間の稽古の期間中、スタッフさん達が凄く丁寧に指導してくださったおかげで、自分でも納得できる演技ができるようになったかなと思います。舞台中では、のほほんとしたおばあちゃんを演じたり、めちゃくちゃキレる人を演じたりといろんな役柄を演じていますが、本番ではもっともっと頑張りたいと思います。
濵咲友菜
私は舞台を出させていただくのが、今回2回目なんですけれど、私は演技することが大好きでして、稽古中もずっとにこにこ楽しく稽古をしていたので、楽しい雰囲気が皆さんに伝わればいいなと思うので、一生懸命頑張りたいと思います。
人見古都音
今回が初めての舞台出演です。普段から声が出なくて小さいと言われるんですが、今回の舞台をきっかけに、声をでかく頑張りたいと思います。
行天優莉奈
私も舞台や演じる事が好きで、普段のアイドルではニコニコしている私から、しっかりした教官や髪型がぶっ飛んでいたりとか、笑えたり泣けたりのお話があるので、ファンの皆さんにグッときたり、お腹抱えて笑っていただけるように、もっともっと演技の落差をはっきりできるように頑張ります。
立仙愛理
この舞台がお披露目の次のステージで、こんないい機会をもらえることはめったにないと思うので、それを無駄にしないように一生懸命頑張りたいと思います。カッパの役もチーム8で今まで一番体を張ってるんじゃないかと言われるくらい、体を張っていきたいと思います。
谷口もか
演技って信頼関係がないと掛け合いがうまくいかなかったりするので、チーム8の仲が良いと思っているので、仲が良いからこその掛け合いができたらなと思います。
脚本・演出:横内謙介
今回やりたいようにやらせてもらったのですが、オーダーメイドの良い服を作るつもりで、彼女たちにぴったり合う、お客さんが観たいものになっていれば良いなと思います。
誰も観た事無いような、本人たちも初めてする体験を必ず入れていこうと贅沢な事をさせて頂いたなと思っています。
この中からいつかミュージカルスターや大女優が生まれるんだと信じながら、のちにこの日を振り返った時、歴史的な日だったと言われるように、これからの6回(公演)をやり遂げてほしいなと思います。
<紹介順>
「KISS KISS KISS」
2018年7月19日(木)~7月22日(日)
天王洲 銀河劇場
脚本・演出
横内謙介
出演
<<AKB48 Team 8>
横山結衣(青森県)/佐藤七海(岩手県)/佐藤 栞(新潟県)/太田奈緒(京都府)/山田菜々美(兵庫県)/大西桃香(奈良県)/濵咲友菜(滋賀県)/人見古都音(岡山県)/行天優莉奈(香川県)/立仙愛理(高知県)/谷口もか(宮崎県)
<ゲスト出演>
7月19日(木)18:30 倉野尾成美(熊本県)
7月20日(金)13:00 小栗有以(東京都)
7月20日(金)18:30 小栗有以(東京都)
7月21日(土)12:00 小田えりな(神奈川県)
7月21日(土)17:30 永野芹佳(大阪府)
7月22日(日)12:00 谷川 聖(秋田県)
7月22日(日)17:30 岡部 麟(茨城県)
主催
ネルケプランニング Y&N Brothers AKS