『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』出演者第7弾発表

2018年8月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間、 お台場・青海周辺エリアにて開催される『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』の出演アイドル第7弾が発表された。
第7弾出演アイドルには、 「X21」「SUPER☆GiRLS」「たこやきレインボー」「バニラビーンズ」「わーすた」など35組が新たにラインナップされ、TIF2018の出演発表済アイドルは180組となった。

TIF2018第7弾発表アイドル35組 プロフィール

いちごみるく色に染まりたい。   8/5(日)
元乙女新党リーダー高橋優里花が結成したアイドルユニット。
6月から新メンバーでパワーアップして第2章がスタートしました!
「あなたも染まりにきてください!」

『インキーウップス』  8/3(金)4(土)
※8/19(日) 「サマソニ×TIF@幕張 IDOL SONIC」にも出演決定!
『インキーウップス』は、 2017年4月30日 上海でデビュー。 翌月5月3日、 日本にてデビューを果たす。
リンコスター、 デイモン・チャン・マロンのメンバーからなる3人組アイドルグループ。 Good music × Good fashion × Good dance この3つの『Good』で、 アイドル界にニューウェーブを起こすべく立ち上がったグループです。

X21  8/3(金)4(土)
第13回、 第14回、 全日本国民的美少女コンテストのファイナリスト出身。 女優・モデル・タレントとして個々で活躍中!
2014年3月に1st Sg「明日への卒業」CDデビュー!その後、 5th Sg「YOU-kIのパレード」でオリコン週間5位を獲得。 今年3月発売の最新Sg「Friday Night Party」はオリコン週間9位を獲得!9月にはNEWシングルを発売予定!

KATA☆CHU  8/5(日)
片思いしている人を応援アイドル!八十島(ザ・ツネハッチャン)、 8.6秒バズーカー、 ボンざわーるど等お笑い芸人が楽曲提供。 2016/4結成以降 新宿ReNYにて3回ワンマンLIVE!王道ながらもユニークな楽曲とエンターテイメント性あふれるLIVEパフォーマンスで注目度上昇中!

KAMOがネギをしょってくるッ!!!  8/3(金)4(土)
『ドキドキやまないビビッ!!!とアイドル』
女の子たちのエネルギッシュな可愛さを発信していくアイドルグループ。
エネルギッシュな世界観にドキドキ(興奮)がとまらないッ!!!

吉川友  8/3(金)5(日)
1992年5月1日生まれ、 茨城県出身。 ハロー!プロジェクト研修課程を経て2011年デビュー。 抜群の歌唱力とユーモア溢れるトークで、 過去19回海外ライブに参加。 7月にはJAPAN EXPO MALAYSIAに初参戦。 5月に初配信限定曲「NEO SUGAR SUGAR YOU」を発売、 これを機に世界200の国と地域でサブスプリクションサービス楽曲配信開始。 6月に初の東名阪バンドツアーを成功させ邁進中!

煌めき☆アンフォレント  8/5(日)
2015年秋、 “宇宙”と”煌めき”をコンセプトに三重県全域を盛り上げるためデビュー。 2ndシングル『=虹色=サンシャイン/煌々◇ナミダ』を”OTODAMA RECORDS”よりメジャーリリース。 オリコンデイリー5位&週間8位を獲得。
初の全国ツアーも名古屋ダイヤモンドホールや桑名市民会館大ホール、 TSUTAYA O-WESTなど全国18箇所を廻り大成功を収める。

QUEENS  8/5(日)
2018.1.31結成!
女性6人組 「踊れるROCK」コンセプトに音楽とダンスとファッションで魅せるユニット。
ハイレベルなライブパフォーマンスは必見!!
今年大注目のイケてるアイドルグループ「QUEENS」

サクヤコノハナ  8/5(日)
『サクヤコノハナ』通称“サクハナ”
2017年3月11日に浪速の王道アイドルユニット『サクヤコノハナ』として堂々デビュー!!
・2018年1月10日メジャーリリース 1stシングル『ココロノトビラ』
…オリコンランキングデイリー『4位』、 ウィークリー『11位』

サンスポアイドルリポーター SIR  8/5(日)
サンスポがプロデュースするパチンコリポートアイドルユニット。 サンスポに連載を持ち、 パチンコホールへの来店取材、 ライブ活動などを通して、 人々に元気と笑顔をお届けしている。 毎週金曜27:10~ TOKYO MX1(9ch)で地上波冠番組『開店!SIRのパチスキ』放送中。 2018年念願のメジャーリリースを果たしオリコンデイリー7位を獲得!TIFに結成以来7年連続出場。

さんみゅ~  8/4(土)5(日)
純白アイドルをキャッチフレーズに掲げる5人組アイドルグループ。
全作品を通じて80年代の王道アイドルサウンドを継承していく一貫性は、 唯一無二な存在感を放ち、 ”静”と”動”を使い分けるライブパフォーマンスは必見。
新しく生まれ変わった数々の名曲のカヴァーと、 80’sサウンドを継承したオリジナルソングを武器に”聴かせる”ライブは必聴!!

SUPER☆GiRLS  8/3(金)4(土)5(日)
avexアイドル専門レーベル「iDOL Street」第一弾アーティストとして2010年6月結成。

There There Theres  8/3(金)5(日)
2017年2月18日に赤坂BLITZワンマンでデビュー。 平澤芽衣、 小島ノエ、 有坂玲菜、 カイ、 朝倉みずほの5人組。
カオスを巻き起こした前身(BELLRING少女ハート)から一転、 芸術性を追求した“魅せる”グループとして進化している。 ブリティッシュ・ロック、 サイケデリック・ロックを基調としながら、 静寂と激情が表現される演劇のようなステージが魅力。

全力少女R  8/3(金)5(日)
4月29日2周年ワンマンライブ4大都市ツアーを終えて3年目に入り、 更なるパフォーマンスに磨きをかけてTIFに挑みたいと思います!
是非私達の全力ライブを観に来て貰えると嬉しいです。 会場でお待ちしています!

Sola Sound  8/4(土)
雨上がりの空に虹がかかるSola Sound
飾らないありのままの姿を表現するアイドルグループ。
可愛いビジュアルとは裏腹な疾走感のあるメロディーが魅力
葛藤が希望に変わるような熱いストレートなメッセージ性は
彼女達の歩もうとしている夢の道と比例している。
若き純朴な哀愁を抱えたたかう彼女達に注目したい。

たけやま3.5  8/4(土)
エンタメガールズバンドたけやま3.5は「驚異の顔面偏差値」をキャッチコピーとし、 メンバー全員が愛媛県にある芸能事務所に所属している現役モデルです。 音楽と共に育ったオール愛媛で音楽界を変える気持ちを持ってステージに立っております。 シークレット枠のテンゴメンバー(0.5)にも注目して下さい!ファンの方達に喜んで頂けるエンタメ性を備えたガールズバンドを目指していきます。

たこやきレインボー  8/4(土)
※8/18(土) 「サマソニ×TIF@幕張 IDOL SONIC」にも出演決定!
スターダストの最終兵器「たこやきレインボー」。 関西在住の5人組で、 夢は甲子園での単独ライブを成功させ、 甲子園の土を持って帰ること。 2016年4月13日にエイベックスよりメジャーデビュー。 6月20日に2ndAL「ダブルレインボー」に収録のクールなダンスナンバー「虹色進化論」のリパッケージミュージックカードをリリース。

Devil ANTHEM.  8/5(日)
キャチコピーは「Make Some Noise」。 「沸ける正統派アイドル」をコンセプトに、 楽しく沸けるLIVEを追求しているアイドグループ。 ステージから放出されるエネルギーとそれを包み込むフロアの熱量はひときわ輝きを放ち独自の世界観を構築している。 平均年齢15.2歳の5人組。 通称デビアン。

東京CLEAR’S SMILE  8/4(土)
「街はみんなのごみ箱じゃない!!」をキャッチコピーに清掃ボランティアやライブを通じてお掃除をすることの大切さを伝えていくフランチャイズお掃除ユニットです。 ライブはもちろん、 全国各地で街の清掃活動や、 学校訪問、 商店街のイベントに参加し、 お掃除をする事の大切さを伝えいく活動もしています。 環境省の推進する「Re-Styleサポーター」に就任し「3R」の取組にも参加しています。

東京パフォーマンスドール  8/3(金)4(土)5(日)
2014年6月にシングル「BRAND NEW STORY」でCDデビュー。 MCを挟まずに繰り広げる歌とダンスのノンストップパフォーマンス“ダンスサミット”を精力的に展開し、 昨年3月には中野サンプラザ公演を成功させた。 2018年6月に結成5周年を迎え、 6名での新体制がスタート。 7月より結成の地・渋谷を拠点にライブサーキットを開催中!11月には待望のセカンドアルバムをリリースする!

DREAMING MONSTER  8/4(土)
“夢の続きをもう一度”をコンセプトに活動している大人系アイドルグループ。 「何かを始める事はいくつになっても遅くない」ということを活動を通じて体現していく。
2017年10月22日には赤坂BLITZでの3rdワンマンLIVEを成功させ、 2018年7月13日 EX THEATER ROPPONGIにて4thワンマンLIVEの開催が決定している!

HIGH SPIRITS  8/5(日)
「不撓不屈」をコンセプトに掲げ、 どんな困難にも立ち向かう不屈の精神をもったメンバーだけで構成されたアイドルグループ。
2018年3月16日には新宿BLAZEにて2ndワンマンLIVEを成功させ、 5月30日には1stシングル『愛していいですか?』をメジャーリリース!

バニラビーンズ  8/4(土)5(日)
北欧の風にのってやってきた、 清楚でイノセンスな雰囲気を持つ“オシャレ系アイドル”。
抜群のトーク力と、 “アイドルオタク”と“リアルセレブ”というメンバー2人の持ち味を生かし、 テレビ、 ラジオ、 WEB等のパーソナリティーやイベント司会等でも活躍中。

パピマシェ  8/4(土)
福岡・九州を中心に活動しているアイドルグループ。
1st Albumの「Papillon La Trace☆1」はオリコンウィークリー8位にランクインする。
最新の4th Single「わがまま(ハート)GOD(ハート)」はオリコンウィークリー11位にランクイン。
2018年5月、 福岡を代表する祭り「博多どんたく」の前夜祭に出演し、 TBS系列「RKB」の番組でその模様が放映された。

原田珠々華  8/3(金)5(日)
2002年神奈川県生まれ。 15歳。 アイドルネッサンスのメンバーとして多くのステージで活躍。 グループ時よりSNSで弾き語り映像をアップし続ける一方、 ソングライティングを開始。 叙情性を感じさせる伸びやかな歌声で、 日常にある些細な経験や、 等身大にある気持ちをまっすぐな言葉で伝える。 アイドルもシンガーソングライターも網羅する活動を目指し、 Tokyo Idol Festival2018にて初パフォーマンス。 サメ好きもち肌。 負けず嫌いなO型人見知り女子。

PiiiiiiiN  8/3(金)5(日)
2017年5月に惜しまれつつも解散した“PiiiiiiiN”
1年間の月日を経て2018.5.26 新たなメンバーで再結成!
ストレートな歌詞と、 エモーショナルなロックサウンドで構成された楽曲を武器に、 熱いライブパフォーマンスを繰り広げる。
『愛ある青春ROCK IDOL』
アイドル戦国時代に新たな旋風を巻き起こす!

Pimm’s  8/4(土)
「S Cawaii!」専属モデルの郡司英里沙がリーダーを務めるミクスチャーロックアイドルグループ。 雑草魂で全力感溢れるステージパフォーマンスで注目を集め、 モデル、 女優、 グラビア、 ダンサーなど個性豊かなメンバーで見ている人を魅了する。
2018/2/7に「Life is a Game/My Soul(Gekiヤver.)」をメジャーリリース!!2/19付オリコンウィークリーランキング 3位!

Broken By The Scream  8/3(金)
メタル系スクリーミングアイドル Broken By The Scream
低音デスボイス(グロウル)のイオと高音デスヴォイス(スクリーム)のカグラ、 クリーンヴォイスのヤエとアヤメという世界でも珍しい編成でアイドルシーンのみならずラウド系音楽シーン、 海外でも評価の高いグループ。
デスヴォイスとクリーンヴォイスが絶妙にマッチした楽曲は唯一無二!!

Malcolm Mask McLaren  8/3(金)
mone、 ai、 kana、 momoからなる4人組アイドルグループ。 メロコア、 イージーコアを基調とした楽曲でパフォーマンスを行っている。 曲間、 MC一切なしのノンストップのステージは必見。 通称MMM。

ヤなことそっとミュート  8/3(金)4(土)5(日)
ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、 とりあえずロックサウンドに切ないメロディーを乗せて歌ってみる事にする。

夢みるアドレセンス  8/3(金)4(土)5(日)
人気ティーンファッション誌モデルを中心に、 荻野可鈴、 志田友美、 小林れい、 京佳、 水無瀬ゆき、 山口はのん、 山下彩耶の7人組。 20015年ソニーミュージックよりメジャーデビュー。 昨年末新メンバーオーディションを開催し3名が新たに加入。 7月25日に新センターに山下彩耶を抜擢したsg「メロンソーダ」をリリース。 とにかく可愛い7人組になった夢アドのステージは必見!

Run Girls, Run!  8/3(金)
2017年に開催さ「avex×81produce Wake Up, Girls!AUDITION
第3回アニソン・ヴォーカルオーディション」にて2,000名の応募の中から選ばれた3名(林鼓子・森嶋優花・厚木那奈美)による声優ユニット。 2018年4月放送のTVアニメ「キラッとプリ☆チャン」のオープニングテーマを担当。 また、 同アニメに声優としても出演中。 (桃山みらい役:林鼓子、 青葉りんか役:厚木那奈美)声優ユニットとして幅広い活動を行っています。

わーすた  8/3(金)4(土)
avexアイドル専門レーベル「iDOL Street」第4弾アイドルグループ。
2015年3月29日結成。 2016年5月4日にメジャーデビューAL「The World Standard」をリリース。
SNSとリアルアイドル活動を通じて世界にKAWAIIジャパンアイドルカルチャーを発信します。

Wi-Fi-5  8/4(土)
講談社主催のオーディション「ミスiD」から選ばれた 5 名による”Wi-Fi-5(わいふぁいふぁいぶ)” 紗英、 白鳥来夢、 高野渚、 中国人のさぃもん、 アメリカ人のトミコ クレアという国際色豊かなメンバー。
2017 年 11 月、 アニメ『妖怪アパートの幽雅な日常』の第 2 期OPテーマ「始まりのカレッジ」にてデビュー。

ヲルタナティヴ  8/4(土)
ヲルタナティヴ (woltanative)
ジャンルのボーダーレス化を牽引する唯一無二のヲルタナティヴサウンドの旗のもと、 2017年3月26日に「世界」を目指しデビューしたアイドルユニット。
小泉明音、 相沢奈那、 未夢、 三島凛、 鈴谷もずく、 月乃のあ 6名のメンバーで構成。

【チケット販売情報】 
http://r-t.jp/tip
一般チケット販売 受付期間:8月2日(木)23:59まで

●3日通し券:¥17,000(税込)
●1日各日券:¥7,200(税込)

※リストバンド事前送付はなし(当日引き換え)
※8/3金曜券と3日通し券は8月2日(木)23:59まで販売
※8/4土曜券は8月3日(金)23:59まで販売
※8/5日曜券は8月4日(土)23:59まで販売

●予定枚数に達し次第、期間中でも販売を終了する事がございます。
その場合、当日券の販売もございませんので、事前に楽天チケットでご購入の上、ご来場される事をおすすめいたします。

チケットに関するお問い合わせ先:
楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/inquiry
(公演に関する内容にはお答えいたしかねますので、予めご了承下さいませ。)

【開催概要】
●公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2018
●日程 :2018年8月3日(金)、4日(土)、5日(日)
●会場 :お台場・青海周辺エリア
●主催 :TOKYO IDOL PROJECT
●URL :http://www.idolfes.com

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture