オフィシャル提供写真
6月6日(水)、アリスインプロジェクト名古屋公演の新作舞台「レッド ホット キッチン」のに初日公演前にゲネプロが、うりんこ劇場(名古屋)にて行われた。
舞台「レッド ホット キッチン」は架空の赤穂山女学園を舞台に生徒会と文化部/運動部の対立を描いた笑いあり、涙ありの灼熱☆☆☆クッキング・エンターテイメント。
廃部寸前の料理部に入部することになった桜子と素美は、部長・風香の「文化祭でレストランを作って美味しい料理を出したい」という夢に強い共感を抱く。すると、桜子の目の前に、実家の豆腐店を盛り上げていた亡くなった祖母・唐子が突如現れ、一緒に夢を目指すことに。
一方、学園では生徒会長・ひかるの圧政により、次々と文化部が廃部となっていく中、料理部は文化祭でのレストラン実施に向けてクセの強い部員を集め対抗する。
そんな中、実家の豆腐店が閉店に追い込まれるが……、というストーリー。
終了直後、公式取材に応じた出演者一同、主人公の幼なじみ役を務める原素美役・がーなは、「今回の舞台はとにかく忙しく汗をかきながら後ろでも表でも動き回ってます!熱量を絶やさずに最後まで全力で頑張っていきたいと思っております。応援よろしくお願いします!!」とまだ熱気が覚めやらぬ感じ。ゲスト出演の浅野ジュリー役・綾瀬麗奈(dela)は、「学園ものの中で一人スナックのママという大人な役なので、セクシーな見どころもあります。満席で公演を迎えたいと思うので、これからも応援よろしくお願いします!」と茶目っ気たっぷりにコメント。初出演の武林寧々役・桐山涼(SPADES)は「今回、初舞台でゲネプロでは緊張のためかんでしまったが、本番ではその分しっかり務めたいと思ってます。とってもお腹が空くお芝居なので、その辺りも楽しみにして下さい!」と抱負を述べた。
脚本・演出を担当した宮谷達也(演劇組織KIMYO)は、「正真正銘の名古屋初のガールズ演劇を担当出来て本当に光栄。タイトルの通りとっても熱い芝居で、キャストもそれに充分応えてくれた。とにかく格好良くて可愛くて綺麗でちょっぴりエロい『レッド ホット キッチン』ぜひ劇場でお待ちしております!!」と自信を見せた。
今年、5周年を迎えたアリスインプロジェクト名古屋公演。梅雨空を吹き飛ばすアイドル達の熱いステージが今年も幕を開けた。公演は、11日までうりんこ劇場にて上演される。
■囲み取材写真
■舞台写真
オフィシャル提供写真
アリスインプロジェクト×演劇組織KIMYO
舞台「レッド ホット キッチン」
■日程 2018年 6月 6日(水)~ 11日(月)※全10公演
■劇場 うりんこ劇場(名古屋市名東区八前1?112)
■公式HP http://alicein-nagoya.info
■タイムテーブル(開演)
6月6日(水)=19:00(月組)
6月7日(木)=19:00(星組)
6月8日(金)=14:00(星組)・19:00(月組)
6月9日(土)=13:00(月組)・18:00(星組)
6月10日(日)=13:00(星組)・18:00(月組)
6月11日(月)=14:00(月組)・19:00(星組)
※全10公演
※開場は開演の30分前 ※受付開始・グッズ販売は開演の1時間前
※月組・星組の一部ダブルキャスト
■キャスト
シングルキャスト
青木里菜(Re:Clash)/がーな/井口栞里//嶋﨑友莉亜(Star☆T)/井柳華乃/椎葉まここ(La*花ノたみ)
和久田朱里(Star☆T)/香田メイ(OS☆U)/二村和佳奈(金星ジュリエッタ)/桐山涼(SPADES)/川上珠来
月組:
村松志保 /あみ(Attain Music)/天野優希(#しゅわしゅわ)/あい(La*花ノたみ)/紺野まゆ(#しゅわしゅわ)
星組:
りん(ぐるぐるPUNCH/La*花ノたみ)/要 英玲羽(てぃんく♪)/しょこら(ハッピーパプリカ)/夢野ひらり(#しゅわしゅわ)/かのん
日替わりゲスト:
6・9・11日 綾瀬麗奈(dela)
7・8・10日 清里千聖
スタッフ
脚本・演出:宮谷達也( 演劇組織KIMYO) 舞台監督:福田由佳
舞台美術:岡田保(かすがい創造庫/演劇組織KIMYO) 大道具:かすがい創造庫
作曲:エスパー渡辺(演劇組織KIMYO) 音響:椎名KANS(Garage Inc.) 音響操作:森顕子
照明:瀧泉千尋(Rose et Noir) 演出助手:河内愛(演劇組織KIMYO)、田口翔大(演劇組織KIMYO)
衣装:演劇組織KIMYO ヘアメイク:中澤久仁子(Equipe) 小道具・振付:藤原孝喜(演劇組織KIMYO)
制作チーフ:佐和ぐりこ(オレンヂスタ) 票券:近藤綾香 デザイン:オレンヂスタ美術部
スチール:対馬一宏(TONE TONE) HP:小和田明
制作:アリスイン株式会社 キャスティング協力:ホワイトスター
制作協力:演劇組織KIMYO・島崎翼・オフィスAdaD・MAGMA・STUDIO K’z
製作:レッドホットキッチン実行委員会
企画:鈴木正博 プロデューサー:平松隆之(劇団うりんこ)・美濃部慶(アリスインプロジェクト)
協力(50音順):
Attain music entertainment、エイベックス・マネジメント、AKプロ、演劇組織KIMYO、グッドチョイスエンタテインメント、CKR、SISTERMANAGEMENT、スターエンジェリカプロダクション、テレビ愛知 事業局、豊田星プロ、名古屋美少女ファクトリー、にぎわいファクトリー名古屋、バーサス・プロダクション、ハニーエールプロモーション、ホワ
■チケット
指定席 S席6,300円(全公演完売)/自由席 A席5200円(2列目以降)
チケット発売中
※Confetti(カンフェティ)
http://confetti-web.com
上記 にて「アリスイン」を検索して下さい。