©CyberAgent,Inc. developed by QualiArts,Inc.
©あにてれ×=LOVE「ガールフレンド(仮)」製作委員会
テレビ東京動画配信サービス「あにてれ」と代々木アニメーション学院×指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」とのコラボレーションによるステージプロジェクト。
今年の冬に、明るく可愛さ満点のステージとなったステージプロジェクト第1弾「けものフレンズ」好評のうちに大成功を収め、大きく成長した=LOVEの彼女達の次なる舞台は、高い人気を誇る学園恋愛ゲーム「ガールフレンド(仮)」。
今回も「=LOVE(イコールラブ)」のメンバー1人1人がキャラと向き合い、そしてみんなで助け合いながら、最高にキュートでキラキラした世界に12人が挑む。
公演は、2018年7月16日(月・祝)から7月22日(日)まで 品川プリンスホテル クラブeXにて上演予定。
■あにてれ×=LOVE ステージプロジェクトとは
テレビ東京動画配信サービス「あにてれ」と、代々木アニメーション学院×指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」によるステージプロジェクト。
■=LOVEとは
現役アイドル指原莉乃プロデュースによるアイドル・プロジェクト。
指原が自身の理想のアイドルをプロデュースするために、声優・アニメの専門学校として業界一の歴史と実績を誇る代々木アニメーション学院とタッグを組み、同校での声優教育を受けた者でオーディションを実施し、12人のメンバーを選定した新しい「声優アイドル」。
グループ名の由来は、「アイドルとは、ファンに愛されなければいけない。そしてアイドルという仕事も自分が愛さなければいけない。」という指原莉乃の現役アイドルならではの思いが詰まっている。
愛称は“イコラブ”。
■ガールフレンド(仮)とは
「ガールフレンド(仮)」は、学園を舞台に様々なキャラクターの女の子との出会いを楽しみながら、数々の試練に挑んでいく学園恋愛ゲーム。
最大の特徴は、堀江由衣さんや田村ゆかりさん、茅野愛衣さん、佐藤聡美さん等、総勢100名以上の豪華声優陣が出演していることで、ゲーム中の様々な場面で女の子の声を聴きながらプレイを楽しめる。
2012年10月のサービス開始以降会員数を伸ばし、6年目となる2018年1月現在会員数750万人を突破、2014年にはアニメ化もされたほか、書籍展開などゲームの枠を超え、様々な展開を行っている。
©CyberAgent,Inc. developed by QualiArts,Inc.
©あにてれ×=LOVE「ガールフレンド(仮)」製作委員会
あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「ガールフレンド(仮)」
【公演日程・劇場】
2018年7月16日(月・祝)~7月22日(日) 品川プリンスホテル クラブeX
【原作】
「ガールフレンド(仮)」
【脚本】
三谷伸太朗
【演出】
堤 泰之
【監修】
葛 裕太(「ガールフレンド(仮)」)
【音楽監督・作曲】
楠瀬拓哉
【キャスト】
=LOVE
大谷映美里 大場花菜 音嶋莉沙 齋藤樹愛羅 齊藤なぎさ 佐々木舞香
佐竹のん乃 髙松 瞳 瀧脇笙古 野口衣織 諸橋沙夏 山本杏奈
(50音順)
【チケット一般発売日】
2018年6月23日(土)10:00
【チケット料金】
6,800円(前売・当日共/全席指定/税込)
【協力】
テレビ東京/一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会/サイバーエージェント/QualiArts/Age Global Networks
【主催】
ネルケプランニング Y&N Brothers 代々木アニメーション学院
【公式サイト】
https://www.nelke.co.jp/stage/anitele=love_girlfriend-kari/