舞台「信長の野望・大志-春の陣-天下布武~金泥の首編~」が公開稽古

左より:鶏冠井孝介、田中れいな、彦摩呂

歴史シミュレーションゲームの元祖にして今なお伝説をつくり続ける『信長の野望』の舞台化作品、舞台「信長の野望・大志-春の陣-天下布武~金泥の首編~」の稽古が報道陣に公開された。
原作は2017年にコーエーテクモゲームスより発売された最新タイトル「信長の野望・大志」。その原作ゲームとの完全連動舞台となる。今回は信長が天下に雄略する対浅井・朝倉戦線を舞台に、織田家を中心とした<SIDE織田>と浅井家を中心とした<SIDE浅井>の多元視点のWストーリーになるという。その時敵は何を考え、何をしていたか 。SIDEに分かれた物語進行の場面と、両SIDE共通の場面、両SIDEを見ることでわかるお互いの心情。観るSIDEによって変わる感情移入の変化。これまでに見えていなかった”何か”を見いだすことができる舞台。脚本・演出は、久保田唱(企画演劇集団ボクラ団義)、出演は、織田信長役の鶏冠井孝介、お市役の田中れいな、今井宗久役の彦摩呂ら31名一部Wキャストの座組となる。
稽古では、<SIDE織田><SIDE浅井>の舞台冒頭の芝居とオープニング、<SIDE浅井>の「金ヶ崎の戦い」後に帰城した浅井長政とお市と茶々らの芝居とお市の鎮魂歌の歌唱シーンなどが公開された。時代劇とは違う”『信長の野望』らしさ”が出ていて、歴史シミュレーションゲームのキャラクターである織田信長と浅井長政の葛藤や、その2人に翻弄されるお市の素晴らしい歌唱、また俳優陣の迫力ある殺陣など、公開されたシーンだけで期待が膨らむ舞台になりそうだ。
織田信長役の鶏冠井孝介は、「”信長の野望”のゲームをやっていたのですが、それが、そのまま舞台上に来た感じになっていて、時代劇が得意じゃなくても、その時代の人間模様を楽しめる舞台だと思います。」、お市役の田中れいなは、「一人だけ歌があるのですが、大事なシーンで、一人で魂を鎮めるよう歌っているのですが、癒しボイスで歌えるか、本番まで練習したいと思います。」、今井宗久役の彦摩呂は、「歴史そのものを忠実に演じるのではなく、ゲームをやっている側の記憶を残したものをドラマに入っていくという物凄く立体感のある内容になっております。」、と見どころや意気込みを語りました。
本舞台は、5月17日から5月28日まで、CBGKシブゲキ!!にて上演される。

■稽古場写真

#クリックすると拡大します

【公演概要】
作品名:信長の野望・大志 -春の陣- 天下布武 ~金泥の首編~

【出演】
織田信長 鶏冠井孝介、お市 田中れいな、明智光秀 谷佳樹、木下秀吉 後藤健流、前田利家 八巻貴紀、
竹中半兵衛 黒貴、柴田勝家 鵜飼主水、佐久間信盛 岡田隆之介、蜂須賀小六 田中しげ美、森可成 七枝実、
丹羽長秀 中村ヒロユキ、帰蝶 高宗歩未、瞼 香音有希、徳川家康 竹石悟朗、酒井忠次 大海将一郎、
石川数正 石渡真修、
ねね 大鳥れい、井伊直虎 緒月遠麻、
浅井長政 小西成弥、八重の方 成瀬瑛美(SIDE浅井)/水城夢子(SIDE織田)、赤尾清綱 吉田宗洋、
海北綱親 仲井真徹、遠藤直経 福場俊策、茶々 野口真緒、足利義昭 加藤凛太郎、お橋 笹木香利、
お焦 荒澤守、朝倉義景 幸村吉也、
今井宗久 彦摩呂

主催:舞台「信長の野望・大志」製作委員会
(SANETTY Produce 日活 BSフジ キョードーファクトリー)
原作: コーエーテクモゲームス
脚本・演出:久保田唱(企画演劇集団ボクラ団義)
企画:東川真之

公式サイト:http://www.nobunaga-stage.com
公式ツイッター:@nobunagastage

【公演スケジュール】 
2018年5月17日(木)~5月28日(日)全16公演
織田=SIDE織田、浅井=SIDE浅井
5月17日(木)19:00開演(織田)
5月18日(金)19:00開演(浅井)
5月19日(土)13:00開演(織田)18:00開演(浅井)
5月20日(日) 13:00開演(浅井)18:00開演(織田)
5月21日(月)19:00開演(織田)
5月22日(火)19:00開演(浅井)
5月23日(水)14:00開演(浅井)19:00開演(織田)
5月24日(木)19:00開演(浅井)
5月25日(金)19:00開演(織田)
5月26日(土)13:00開演(織田)18:00開演(織田)
5月27日(日)12:00開演(浅井)16:30開演(浅井)
※両SIDEとも、ダブルキャストの八重の方以外、全キャストが出演致します。


【劇場】

CBGKシブゲキ!!  東京都渋谷区道玄坂渋谷プライム6階

【チケット】
■プレミアム席(前方1~3列・お土産付き) 10,800円
■パンフレット付きS席(4~10列) 9,800円
※パンフレットはグッズコーナーにて販売予定(2,500円)のものと同内容です。
■S席(4~10列) 7,800円
■A席(11~12列) 6,800円

【チケット取扱い】
■一般発売 2018年3月24日 10:00~ CNプレイガイド他

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture