株式会社セガゲームスは、4月14日と15日(日)にベルサール秋葉原で開催されたイベント「セガフェス2018」において、『新サクラ大戦』(仮題)プロジェクトの始動が発表された。
『新サクラ大戦』(仮題)は、太正二十九年の帝都・東京を舞台にしたまったく新しい物語を描く、『サクラ大戦』シリーズの完全新作で、日本・アジア地域での同時発売を目指しいる。
プロジェクトの全貌は、後日開催する発表会にて明かされるとの事で、歌謡ショウやミュージカルなどステージ展開を期待してしまう。
■『サクラ大戦』とは
『サクラ大戦』とは、蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられる、スチームパンク作品です。
1996年9月にセガサターン用ソフトウェアとして発売された第1作『サクラ大戦』は、帝都・東京の平和を守るべく結成された秘密組織「帝国華撃団」の活躍が描かれました。平時は大帝国劇場のスタァとして舞台に立つ「歌劇団」、有事には霊力を武器にして戦う「華撃団」として活躍する物語や、仲間たちとの信頼が力になるゲームシステム、物語を彩るTVアニメーション的な演出は多くのプレイヤーの支持を獲得。CESA大賞(現・日本ゲーム大賞)’96において作品賞を受賞いたしました。また、当時セガサターンオリジナルタイトルとして最大のセールスを記録し、2005年7月に発売された『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』までのシリーズ作および関連作の国内累計出荷本数は380万本を突破しています。
シリーズを重ね「帝都」「巴里」「紐育」と活躍の舞台を広げた『サクラ大戦』シリーズの人気はゲームだけにとどまらず、TVシリーズおよび劇場用アニメーション、ステージ、コミックなどのメディアミックスにより発展。人気シリーズとしての地位を確立し、誕生から20年を越えた今もさまざまな地域・メディアに広がり続けています。
【 商品概要 】
商品名:新サクラ大戦(仮題)
対応機種:未定
発売日:未定
価格:未定
ジャンル:未定
プレイ人数:未定
発売・販売:株式会社セガゲームス
CERO表記:審査予定
著作権表記:©SEGA
ポータルサイト:http://sakura-taisen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Sakura_Taisen