「吾が輩は狸である-イメージプレイ版-」開幕

是枝正彦氏による作・演出の「吾が輩は狸である-イメージプレイ版-」が11月18日、初日公演を迎えた。
四国の狸伝説とシェ—クスピアのロミオとジュリエットをモチ—フにしたストーリーを、イメージプレイ版という事で、一人芝居が結果的に会話になり、掛け合い芝居のように展開するが、基本的には演者同士対面芝居にはならず、客席に向かい台詞を言う形をとっている。また朗読劇やミュージカル・音楽劇的な要素を取り入れながら、小道具を使わず、舞台効果や衣装等の視覚効果の助けも控え目ながら、ドラマテックな想像が掻き立てられて、イメージプレイの名に恥じない作品となっている。
主人公のロミ丸を演じる神部冬馬の歌唱や芝居がとっても魅力的で、恋心と友との友情に揺れながら大野ひとみが演じるヒロインのジュリ絵とのロマンスの展開が見逃せない。また、注目のメリタン役のAKB48 チーム8の行天優莉奈は、主人公のロミ丸の許嫁(いいなずけ)で、ロミ丸を健気に愛していてはいるが、ロミ丸との心のすれに違い悩んでいる役回りで、ソロ曲で初々しい歌声も披露するので、ファンは聞き逃しの無いようにしたい。
「吾が輩は狸である-イメージプレイ版-」は、11月18日より11月21日まで、東京・築地ブディストホールにて上演する。続けて23日より上演する「我が輩は狸である-コロスミュージカル版-」では、AKB48 チーム8の吉川七瀬が、ヒロイン・ジュリ絵役として出演する予定。

イメ—ジプレイ版とは?
俳優達が、小道具など具体的な物は一切使わず、全て無対象のイメ—ジのみで、それぞれが一人芝居のスタイルで、仮に相手役達が隣にいようと、あくまで自らのイメ—ジの中にいる体裁で演じて行く独特のスタイルです。
衣装も、観客がイメ—ジを膨らませやすい様に、モノクロを基調として、キャラクタ—別にワンポイントのみを身に着ける様な事を考えています。
出演者一堂で、立って演じる落語、又は一人芝居をみんなでやると言う、今までにないスタイルの芝居です。

「吾が輩は狸である-イメージプレイ版-」

〈あらすじ〉
四国全土の狸一族の次世代のリ—ダ—と目されるロミ丸は、人間達の勝手な都合で、狸達の住処である山を破壊されて行く昨今を憂い、これも自分の使命と、人間界の様子を探る為、人間で唯一の親友ノボに協力を頼む為町にやって来る。
所が逆に、初恋にのぼせ上がっていたノボに、この恋が成就する様協力してくれと頼まれてしまう。
お互いに協力する事を条件に、ロミ丸はノボの恋するジュリ絵に会いに行くが、ナント!
一目見た瞬間、恋に落ちてしまう。
恋心と友情の狭間で揺れ動くロミ丸は、この先どうするのか?
そして本来の自分の使命を果たす事が出来るのか?
四国の狸伝説とシェ—クスピアのロミオとジュリエットをモチ—フにしたミュ—ジカルコメディです。

■劇場
築地ブディストホール
東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2F

◆公演日程
11月18日(土)14:00♡公演/18:00♦公演
11月19日(日)13:00♦公演/17:00♡公演
11月20日(月)14:00♡公演/19:00♦公演
11月21日(火)14:00♦公演/19:00♡公演
#Wキャスト公演

■チケット料金
全席指定:6000円
当日券:6500円
前売・当日券チケット購入は公式サイトをご参照ください。

■配役表
登場キャラクタ—
1、ロミ丸(主人公)=神部冬馬
2、ベンベェ=辰巳次郎
3、ノボ=ささの友間
4、ドロ兵衛=申相祐
5、ジュリ絵(ヒロイン)=大野ひとみ
6、メリタン=行天優莉奈(AKB48 チ—ム8)
7、ナレ—タ—&富子(ジュリ絵の母)=原めぐみ
8、コロス(男)&業介&チンピラ=岩ゲント♡/ケイフルサワ♦
9、コ—ラス(男)&狸&チンピラA=小川孝一郎♡/岸本隼士♦
10、コロス(男)&狸&チンピラ=武多和勇人♡/岡部忠広♦
11、コロス(男)&狸&チンピラ=佐藤礼治♡/小山幸祐♦
12、コロス&狸=asAhi♡/飛田さやか♦
13、コ—ラス(女)&狸=竹ノ内香寿美♦/緒方七美♦
14、コ—ラス(女)&狸=酒井香林♡/小野紗也香♡
15、コ—ラス(女)&狸=寺門いずみ♡/小鳥遊ことね♦
#♡=ハート公演キャスト/♦=ダイヤ公演キャスト

■スタッフ
作・演出:是枝正彦
音楽:南健太
振付:相原愛/相原えみり(Emily)
美術:松野潤
照明:横幕絵美(満平舎)
音響:齋藤粋生
キャスティングプロデューサー:的場朱美(株式会社オフィスまとば)/角川清子(夢企画)
イラスト:Soul(Fis block)
デザイン:今井康揮(Michael)
HP:BRIGITTE
制作:首藤悠希

協力:北山ハウス産業株式会社

企画・制作:有限会社パン・プランニング

■公式サイト
http://www.punplanning.jp/?p=2007

 

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture