アリスインプロジェクトの舞台「スーパーマンガ大戦 オルタナティブ」の上演が決定し、10月28日、都内にて記者発表が行われ、キャストと演出・夢麻呂氏が登壇した。
舞台「スーパーマンガ大戦 オルタナティブ」は、小劇場界一熱い男、夢麻呂氏が、自身の劇団で上演し、大人気を博した舞台「マンガ大戦」がガールズ演劇となって登場。熱きロマンを常に胸に秘める演劇大将が本気でガールズ演劇に演出に挑む本作。出演は、関谷真由、武井紗聖、宮島小百合、橋本耀ら総勢32名の女性だけの座組となる。
夢麻呂氏は、「劇団で、2005年が初演で、改訂版を2009年にやりまして、今回アリスインプロジェクトさんという事で、世界観は変わっていませんが、キャラクターは女子感というのを出して変えましたが、基本的には、大きく変わっていません。」、と作品について語り、演出については、「最初はどんなものかなと思っていましたが、結果、いつもと変わらず熱く演出しています。遠慮させない力を彼女達にはあったのかなと思います。女の子だからと思いつつやっていましたが、そう考えてあげない方が、彼女達にも作品的にも良いですし、彼女達が成長していくにも良いなというのも有ります。」と熱く語りました。
葉月小夏役の関谷真由は、「夢麻呂さんは”熱い”とは聞いていたのですが、言葉通り通り熱くて、稽古が終わりますと言ってから10分ぐらい話すとか、トレーニングウェア着て汗だくになりながら一緒になって演出していただいたり、全力全身でお芝居を教えてくださるので、私たちも必死に身体全体で覚えて、食らいついて日々やっています。」、ピース役の武井紗聖は、「台本を貰った時、バトルとか書いてあって想像つかなかったのですが、稽古をやっている内に、殺陣の先生が入って、(手振りを交えてつつ)受け身をやったり、ほんとにカッコいい。お客さんは息をのむと思います。」、と稽古の様子やアピールをしました。
舞台「スーパーマンガ大戦 オルタナティブ」は、11月8日から11月19日まで、コフレリオ新宿シアターにて上演される。
シングルキャスト
月組
星組
■ちーしゃみんさんからコメントを貰いました。
Q.作品についての見どころを教えてください。
ちーしゃみん「マンガの世界を舞台で表現するというのは新しいのではないかと思います。マンガの”コマ”を意識して見てないと思いますが、今回、この舞台は観た後に、改めて家にある単行本を見てみると、こういう表現や展開をしているのが分かると思います。」
Q.ご自身の見どころは?
ちーしゃみん「コミカル戦士オトメンジャーレッドという事で、コミカルな戦隊服を着ていまして、私は首までタートルネック風の服だと、顔が強調されてしまうので、心配だったのですが、衣装を着てパンフレット撮影を挑んだら、顔だけCGみたいな合成みたいになっていまして、これ大丈夫か?と思われるかもしれませんが、だんだん見ていると合成感が癖になってくるんじゃないかと思うので、そこを見てほしいと思います。あとアクションシーンです!。ちーしゃんが一人で敵と戦うシーンが有ります!」
Q.最後にメッセージお願いします。
ちーしゃみん「北海道から来た”ちーしゃみん”です。アリスインプロジェクトの札幌公演で2回出たことがあるのですが、札幌で身についた演技力や表現力が東京でも通用するのか!と一生懸命ぶち当たっています。なんとなくいけるんではないかと思っているので(笑)、皆さん応援してください。よろしくお願いします。」
ちーしゃみん
株式会社 ハートビット 所属
・WEB
・BLOG
・Twitter
・niconico
舞台「スーパーマンガ大戦 オルタナティブ」
葉月小夏はプロの漫画家を目指す女子高生。ある日、彼女の前に突如現れた「ピース」と名乗る少女。
彼女に連れられて行った場所は、天才漫画家「鏡麗華」原作の近未来の地球の危機を描いた人気漫画『ジ・エンド・オブ・アース』の世界。 困惑する小夏にピースは叫ぶ!
「救世主を描いて!」
そこに現れたのは小夏の描いた『コミカル戦士オトメンジャー』。
コミックワールドを舞台に繰り広げられる漫画バトルアドベンチャー。
果たして小夏は、人類を救うことが出来るのか!?
これは、まだ誰も知らない小さな世界の壮大な物語。
真っ白な原稿に生命の息吹が宿る。空前絶後の漫画バトルが始まる!
シングルキャスト
関谷真由/武井紗聖/佐藤ゆうき/大友波瑠/江原裕理/鈴木花穂/星秀美/長谷川唯/渡邊星/ちーしゃみん
日替わりゲスト
宮島小百合(11/8,9,10,16,17,18)/ 橋本耀(11/11,12,14,15,19)
ダブルキャスト
(月)鈴木千菜実/國領浩子/稲葉楓/鶴巻沙綾/岡田香菜/田中有紀/喜屋武蓮/宮崎優衣/熊谷美里/石川真衣
(星)本田宇蘭/時吉襟加/澤村律希/朝倉奈珠希/原和花/椎山なつみ/西森じん/大古場愛佳/疋田ちはる/坂弥音
※都合により11日と12日の星組公演のジル役は熊谷美里さんに務めて頂きます。
スタッフ
脚本・演出:夢麻呂(娯楽エンターテインメント演劇集団『熱きロマンを胸に、生きる勇気と希望を与えるべく突っ走り続ける奴ら。』)
殺陣指導:押田美和(TeamAZURA)
演出助手:人見はる菜
企画:鈴木正博
プロデューサー:美濃部慶
制作総括:青柳一夫(MAGMA)
制作:アリスインプロジェクト、製作:アリスイン株式会社
制作協力:オフィスAdaD・ MAGMA・STUDIO K’z
日程:
2017年11月8日(水)~ 19日(日)
11 月
8日・水=19:00(月)
9日・木=19:00(星)
10日・金=19:00(月)
11日・土=13:00(月)/18:00(星)
12日・日=13:00(星)/18:00(月)
13日・月=イベント予定
14日・火=19:00(星)
15日・水=19:00(月)
16日・木=19:00(星)
17日・金=14:00(月)/19:00(星)
18日・土=13:00(星)/18:00(月)
19日・日=12:00(月)/17:00(星)
※ロビー開場・物販開始は 60 分前。客席開場は 30 分前
※一部ダブルキャスト
劇場:
新宿:コフレリオ新宿シアター(120席)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目15−3
TICKET:
[全席自由]5000 円
※ご入場はカンフェティチケットの整理番号順となります。
※その他のチケットはカンフェティチケットの後の入場となります。
※今回、こりっちの取り扱いはございません。予めご了承下さい。
公式サイト:
http://aliceinproject.com
#チケット購入は公式サイトにて御確認を。