「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 公演レポート到着

株式会社ブシロードと株式会社ネルケプランニングがタックを組んだ大型プロジェクトの「ミュージカル」と「アニメーション」が相互にリンクし展開していく新感覚ライブエンターテインメント「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の公演、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1の公演レポートが到着した。

■「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 公演レポート

9月22日(金)、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 の幕が開いた。
始まりは少女たちの憧れの舞台、「スタァライト」の物語。その幻想的な劇中劇から一気に学園生活へとシーンが切り替われば……“舞台少女”たちの、夢への挑戦の日々だ(円形劇場をイメージさせる大階段のセットも音楽学園に通う少女たちによく似合う)。

小山百代演じる主人公の愛城華恋は、天真爛漫だが誰よりも強い輝きを秘めた舞台少女。小山の真っすぐな演技とキレのあるパフォーマンスは自然と観客の目を引きつける魅力にあふれ、華恋として舞台全体を引っ張るパワーに満ちていた。もう一人の主人公、ミステリアスなクールビューティー、華恋の親友・神楽ひかりを演じるのは三森すずこ。流麗な身のこなしで“表面上はクールで陰があるが、内には熱い熱い情熱をたぎらせる”複雑なキャラクターを好演、物語に余韻と厚みを添えた。ハーモニーも心地よく、このふたりのコントラストは印象的だった。

“舞台少女”はみんなで9人。観客にとっては「初めまして」だが、序盤に用意された自己紹介ソングでそれぞれの個性を知ることができるのが嬉しい。スタァを目指すという志は一緒でもその動機やモチベーション、悩みや苦しみはさまざま。物語が進み彼女たちの魅力や本当の思いが見えて来るに連れ、ひとりひとりの歌声、ひとりひとりの姿がより愛しくなる。感情にあふれ、常にパワー全開の歌とダンスも見応え充分だ。

そして…今回のハイライトはなんといっても“レヴューバトル”。それは9人の中で誰が一番輝き、トップスタァにふさわしいかを見極める学園内で突如開催されたオーディションであり、与えられたタイトルに沿った演技=アクションで互いの“キラめき”を奪い合う戦いだ。剣、弓、杖などの武器も、それぞれの想いや情熱がカタチになったもの。共に共通の敵に立ち向かっていくのではなく、目の前にいる仲間でありライバルである存在に勝つためには、勝って一歩トップスタァへと近づくためには、自身の内にある弱さと向き合いながら強さを放出していかなければならないのだ。そんな、非常にシビアな戦いをときに優雅に、ときに激しく、ときに可憐に魅せる殺陣で乗り切っていく舞台少女たち。
キュートな衣裳に身を包んだ女の子ならではの勇ましいアクションも必見。本気のぶつかり合いを経て華恋がもたらしてくれる戦いの先の「こたえ」も、なんとも清々しい。

事前のアナウンス通り、1 部のミュージカルに続き、2 部は舞台少女たちによるライブショー!劇中でも披露された
「Star Divine」を中心に全 6 曲を MC ナシで約 30 分、芝居の中でのフォーメーションとはまた別のショーアップされた演出でたっぷりと楽しませてくれる。こちらはサイリウムなどの応援グッズや歓声も OK。一部で聴いて気になっていたナンバー、好きになった歌詞、心ひかれた“推し少女”、ライブショーならではの振付チェックなどなど、自分なりの見どころを見つけながら盛り上がれる。
3日間全5公演。そのすべてに舞台少女たちの本気が注入されている。初々しく荒削りなところも含め、夢に向かう発展途上のライブ感は他に代えられない魅力。ステージの上と客席とで共に慈しみ育みたいと思わせるスタァライトワールドの、ここが第一歩。再演、そしてこの先の展開にも大いに期待しよう。(text:横澤由香)

クリックすると拡大します

NEWS①
謎のオーディション主催者「キリン」の声で津田健次郎が出演!!
劇中のキーパーソンとなる、謎のオーディション主催者「キリン」。
その重要な人物の声を、重厚感溢れる声質と幅広い表現力で魅了する、声優の津田健次郎が務めました。
「キリン」が舞台少女たちを翻弄し、オーディションに参加させる目的とは一体…。
物語にアクセントを加える津田健次郎の「声」に、今後もご注目ください!
津田健次郎
俳優・声優
1995 年に声優としてデビュー。以降はテレビアニメ、吹き替え、CM ナレーション、ラジオバーソナリティーなど声優業を中心に、
舞台の出演、さらには作・演出を手がけるなど、マルチな才能を発揮し多方面で活躍している

NEWS②
大注目を集めている「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」。
チケットは発売と同時に即完売!ということで急遽!2018 年 1 月に再演が決定しました!! 
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 revival
公演日程 :2018 年 1 月 6 日(土)~8 日(月・祝)
劇場 :AiiA 2.5 Theater Tokyo
演出 :児玉明子
脚本 :三浦 香
キャスト :小山百代、三森すずこ、富田麻帆、佐藤日向、岩田陽葵、
小泉萌香、相羽あいな、生田 輝、伊藤彩沙 /
真田怜臣、小林風花 /
菊永あかり、木原実優、倉持聖菜、後藤早紀、
佐藤聖羅、甚古 萌、中村景好、馬場莉乃 /
椎名へきる
主催 : 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」プロジェクト
チケット :8,500 円(前売・当日共/全席指定・税込/限定特典付き)
前売開始 :2017 年 12 月 3 日(日)AM10:00~
公演概要 :http://www.nelke.co.jp/stage/revuestarlight-revival/

■関連記事
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 稽古場レポート
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1 小山百代・三森すずこのコメントが到着

©Project Revue Starlight


「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1

お持ちなさい あなたの望んだその星を
「スタァライト」――それは世界中から愛される歌とダンスの「レヴュー」。
その舞台に心を奪われた「華恋」と「ひかり」は幼い日に約束を交わす。
「いつか必ず――二人であの舞台に立とうね!」
時は流れ、約束を胸に日々レッスンに励む「愛城華恋(あいじょうかれん)」、16 才。
そこに転校してきたのは、幼い日に別れた「神楽(かぐら)ひかり」だった。
再会を機に動きだす運命。
幕を開ける、不可思議なオーディション。
『トップスタァに、なりたいですか?』
合格者に与えられるのは、輝きを独占するトップスタァの座。
それを手にできるのは、舞台の上で演じられるバトルロイヤル――
「レヴュー」を制した、ただ一人。
華恋とひかり、そして選ばれし「舞台少女」達が、
己の夢をかけて謎のレヴューに参加する。
ほとばしる夢。燃えさかる情熱。譲れない夢。
「たとえ、あの娘と戦うことになっても――!」
喜劇と悲劇が交錯する『レヴュースタァライト』――ここに開演!

公演日程 :2017 年 9 月22 日(金)~9月24 日(日)
劇場 :AiiA 2.5 Theater Tokyo
演出 :児玉明子
脚本 :三浦 香
キャスト :小山百代、三森すずこ、富田麻帆、佐藤日向、岩田陽葵、
小泉萌香、相羽あいな、生田 輝、伊藤彩沙 /
真田怜臣、小林風花 /
菊永あかり、木原実優、倉持聖菜、後藤早紀、
佐藤聖羅、甚古 萌、中村景好、馬場莉乃 /
椎名へきる
主催 :「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」プロジェクト
チケット :7,000 円(前売・当日共/税込・全席指定)
公式サイト :http://revuestarlight.com
公演概要 :http://www.nelke.co.jp/stage/revuestarlight/
公式 Twitter :https://twitter.com/revuestarlight (@revuestarlight)

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture