(C)魔夜峰央/白泉社(別冊花とゆめ・メロディ・花 LaLa online)
2016年12月8日に、紀伊國屋ホールにて舞台「パタリロ!」が開幕。
舞台「パタリロ!」は、魔夜峰央氏による人気コミック『パタリロ!』を原作にした舞台。初日公演に先駆けて行ったゲネプロの模様のステージ写真と、囲み会見でのキャスト・演出家のコメントが到着しました。
2018年春に第2弾の舞台公演が決定、そして本公演のDVDが2017年4月に発売、本公演の動画配信が千秋楽翌日の12月26日から始まるなど話題が尽きない。各情報は公式サイトにてチェックが出来る。
パタリロ役:加藤諒
「座長」を初めてやらせていただくにあたり、座長という言葉にとらわれてしまってプレッシャーを感じてしまいましたが、演出の小林顕作さんに今日までついてきて、なんとかパタリロになれたのではないかと思います。劇場でぜひ僕のパタリロっぷりを観てください。
バンコラン役:青木玄徳
たくさんの人の中に大きな印象を残した「パタリロ!」の2.5次元ミュージカル化にあたって、バンコランという大役をいただき光栄です。
「パタリロ!」は、今でいうBL作品の先駆けということもあり、舞台でもバンコランとマライヒに注目してください。僕自身、男同士で…という芝居をするのも初めてなので、ぜひ楽しんでもらいたいです。
マライヒ役:佐奈宏紀
今回、最年少で舞台「パタリロ!」のカンパニーに参加させていただきました。僕が演じるマライヒは類稀なる美少年です。その色気を思う存分に発揮して、この舞台「パタリロ!」と、お越しいただく客席の皆さんを盛り上げたいと思っています。
演出:小林顕作氏
今回、パタリロ殿下を加藤 諒くんが演じるということで、大きな反響をいただきましたし、僕も非常に期待しています。
青木くんも言ったとおり、BLの先駆けなマンガなので、そのあたりの要素もふんだんに盛り込んでいます。また、ギャグ漫画なので、80年代・昭和のおおらかな“ギャグの世界”を存分に・・・。ハチャメチャな仕上がりになっています(笑)
また、カンパニー自体がとても仲良くみんなで楽しくやってきたので、舞台上にも溢れているであろうその雰囲気もご期待ください。
(C)魔夜峰央/白泉社(別冊花とゆめ・メロディ・花 LaLa online)
舞台「パタリロ!」
- 原作
- 「パタリロ!」魔夜峰央
- 脚本
- 池田鉄洋
- 演出
- 小林顕作
- CAST
- <パタリロ>加藤 諒
<マライヒ>佐奈宏紀
<タマネギ部隊>
細貝 圭 金井成大 石田 隼 吉本恒生
<魔夜メンズ>
佐藤銀平 吉川純広 三上陽永
柴 一平※Wキャスト 香取直登※Wキャスト
※魔夜メンズとは?
魔夜峰央の世界観全てを表現することが出来るスペシャリストに与えられた称号。別名、スペシャルエキストラ。
<バンコラン>青木玄徳
<声の出演>
鈴木砂羽 池田鉄洋 西ノ園達大 大堀こういち- 公演期間
- 2016年12月8日(木)~25日(日)
- 劇場名
- 紀伊國屋ホール
- チケット料金
- 7,800円(前売・当日共/全席指定/税込)