舞台「GIRLS TREK」記者発表

アリスインプロジェクト12月公演の舞台「GIRLS TREK」の記者発表が、11月27日都内にて行われ、主要スタッフ並びにキャストが登壇し、それぞれ意気込み等を語った。
舞台「GIRLS TREK」は、バンタムクラスステージの細川博司が演出を担当し、数々のアニメや2.5次元舞台の脚本を手掛けた三井秀樹が脚本を手掛ける。
スペースオペラがテーマの作品である本作のタイトルが、有名SF作品のタイトルがかぶっているところから、記者の質問に脚本を手掛けた三井秀樹氏は、「全くの別物でありますが、作品を知っていると楽しめるように書いています。」と語り、演出の細川博司氏は「筋金入りの(有名SF作品のファン)のガチな人たちの(スタッフの)要望と、ガールズ演劇なので、出演者をどう魅せるのか、作品との折り合いを今つけているところです。」と本作の演出のつけ方について語りました。
長谷川怜華さんは「女の子の可愛さだけでなく、カッコ良さも見せれる舞台だと思うので、皆で頑張っていきたいと思います。」、小山百代さん「キャスト・スタッフ一同、残り一週間と本番まで短いですが、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いします。」とそれぞれ意気込みを語りました。
舞台「GIRLS TREK」は、12月7日より11日まで、新宿ブラッツにて上演される。

img_0035wp
シングルキャスト

img_0045wp
月組

img_0056wp
星組

■小山百代さんインタビュー

img_0066wp
Q.作品の見どころを教えてください
小山百代「私は、21世紀に生きる合唱団の合唱部員なんですが、24世紀に生きる人たちと出会って、21世紀の人たちと24世紀の人たちとの関係性がどう交わっていくのか、それがどうクライマックスに繋がっていくのかが見どころだと思います。」

Q.作品での役どころを教えてください
小山百代「私が舞台をやっていた中で、初めての役柄なんですが、私の演じる斉藤桐子ちゃんは、合唱部の副部長の役なんですが、主人公で部長の橘菖蒲と親友で、菖蒲のサポートをしつつ正義感が強くて喧嘩っ早いところがあるのですが、皆の事を考えている役柄で、そして、口が悪い!(笑)、でも皆の事を守るぞ!と、正義感が強いところを皆さんにお見せでたら良いなと思います。」

Q.最後にメッセージをお願いします
小山百代「一回だけ観るよって方やたくさん観てくれる方もいると思いますが、すべての方に楽しんで満足して貰えるように私たち全員で頑張っていきますので、よろしくお願いします。」

公式サイト
http://www.stardust.co.jp/profile/koyamamomoyo.html
公式Twitter
https://twitter.com/koyamamomoyo

■仲野りおんさんインタビュー

img_0086wp
Q.作品の見どころを教えてください
仲野りおん「今回の作品はSFという事で、21世紀の人達と24世紀という私たちの知らない人たちとの交わりがあって、24世紀の世界の表現や24世紀の方たちとの交わりがどうなっていくのか、その世界観を私達なりに演じられたらなと思います。」

Q.作品での役どころを教えてください
仲野りおん「私の役は大人しい子なんですが、その大人しいなりに未来に行ってみて、心境の変化や変わっていくところを見せていければなと思います。」

Q.最後にメッセージをお願いします
仲野りおん「私は今回舞台が初めてで、経験がまだまだ浅いのですが、今回の舞台を糧に成長していきたいので頑張ります。」

公式Twitter
https://twitter.com/nakanorion_chan

■渡辺菜友・夢咲あいり 動画コメント

動画タイトル立ち位置順表記

渡辺菜友
公式blog
http://ameblo.jp/nanohana-saibaijo/
公式Twitter
https://twitter.com/nayunayu0629

夢咲あいり
公式blog
http://ameblo.jp/a-mero0523/
公式Twitter
https://twitter.com/a_mero_bambi


舞台「GIRLS TREK」

ものがたり
星久学院の弱小合唱部が、なんと、全国大会に出場することとなった。
今までにない快挙に、喜びにあふれる少女たち。
しかし、急に目の前が暗くなったかと思うと惑星連邦宇宙艦隊の航宙艦『USSウィルテイカー』の中に転送されていた!
『ウィルテイカー』は人類の存亡をかけた密命を受けており、そのために少女たちを24世紀に連れてきたのだ。
価値観の違いに時にぶつかり、時に困惑する21世紀と24世紀の少女たち。
『ウィルテイカー』が受けた密命とは?
人類の滅亡の危機とは?
そして少女たちは生きて地球に帰れるのか!?

キャスト

【シングルキャスト】
遠藤瑠香、加藤智子、小山百代、長谷川怜華
茉莉邑薫、星咲花那、今川宇宙、花梨
河野万里奈、新原里彩、落合莉菜、仲野りおん
夢咲あいり、ナギノエナ、渡辺菜友

【ダブルキャスト】
<月組>
甲斐千遥、宮澤美琴、新井花菜、小島一華、幸川華波、鈴木月、鳴海真奈美、菜ノ香マカ、和泉心空
<星組>
竹本茉莉、保田真愛、永山杏佳、荘司里穂、近藤優衣、内田菜々、深沢優希、此処なつ、鈴野まみ

スタッフ
演出:細川博司(バンタムクラスステージ) 原作:畑澤和也(オッドエンタテインメント) 脚本:三井秀樹 演出助手:菜ノ香マカ
舞台監督:北島康伸/新井和幸 照明:榊原大輔 美術:門馬雄太郎 音楽監督:神津裕之 音響:牛若実(UC-WORKER)
衣装:梶原未由岐/関友里恵 衣装サポート:まつおかまい 振付:エリザベス・マリー ヘアメイク:青山亜耶
小道具:平塚あみ/麻草郁 デザイン :益子晃 スチール:かしわだにたかし HP:小和田明 票券:島崎翼
制作協力:アンデム/関友里恵/藤岡真由美/ASSH/オフィスAdaD/MAGMA/STUDIO K’z
企画:鈴木正博 プロデューサー:美濃部慶 制作統括:青柳一夫(MAGMA)
制作:アリスインプロジェクト 製作:「Girls Trek」実行委員会
協力(50音順):
アーティストボックス/アヴィラ/アミティープロモーション/エーライツ/オスカープロモーション/ S.E.P /SBP/キープスマイル/KIE/劇団 東俳/サンミュージックプロダクション/シグマセブン/スーパーシャークエンターテイメント/スターダストプロモーション/Studio K’z/タンバリンアーティスツ/DEARSTAGE inc./ TPサテライト/武士51/ミューズ音楽院/山本太陽/
1andOnlyプロダクション

日程
2016年12月7日(水)~11日(日) 全8公演

7日・水=19:00(月組)
8日・木=19:00 (星組)
9日・金=14:00(月組)・19:00(星組)
10日・土=13:00(星組)・18:00(月組)
11日・日=12:00(月組)・17:00 (星組)

劇場

新宿:ブラッツ(130席)
東京都新宿区新宿1-34-16-B1F

チケット
全席自由 5000円

公式サイト
http://alicein.info/

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture