ミュージカル『刀剣乱舞』 ~阿津賀志山異聞~

名だたる刀剣が擬人化し戦士の姿になった“刀剣男士”を育成するシミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(DMMゲームズ/Nitroplus)を原作とし、昨年秋、トライアル公演と銘打って初めてミュージカル化したミュージカル『刀剣乱舞』は、1部は刀剣男士が激しく闘い歌い優雅に舞うミュージカル、2部ではオリジナルの衣裳を纏い華麗なライブパフォーマンスを繰り広げる斬新な二部構成の舞台構成で話題となった。ミュージカル『AKB49~恋愛禁止条例~』や舞台『マジすか学園』で御馴染の茅野イサム氏の演出作品としても注目です。
トライアル公演から新たな楽曲を追加し、出演者それぞれレッスンを重ねてパワーアップした本公演。 「刀剣乱舞-ONLINE-」をプレイしていれば、深く世界観や登場人物の魅力に浸れるが、
1部のミュージカルは、展開が早くテンポの良いので、誰でも楽しめる。時代劇に詳しい方なら分かる幕末物の有名な出来事のネタが有ったり、ミュージカル『AKB49~恋愛禁止条例~』を観た方なら御馴染のシーンのような場面が有ったりと、いろいろな角度から楽しめる。2部のライヴは、ペンライト等での応援が可能で、本格的なライブで盛り上がる。
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~阿津賀志山異聞~は、6月12日(日)までの東京公演を皮切りに、6月17日(金)~19日(日) 大阪・森ノ宮ピロティホール、6月23日(木)~26日(日)
京都劇場と三都市で上演さされる。さらに、大千秋楽公演ではライブ・ビューイングも上映決定している。


(C)ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会

取材・写真:SASHIDA


<公演概要>

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~阿津賀志山異聞~

10
オフィシャル写真
(C)ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会

Q.本公演開幕を迎えての、今の心境と意気込みをお願いいたします。

■三日月宗近役 黒羽麻璃央
今回の顔合わせの時に、茅野さんから「お前らはずっと俺の第一部隊だから」というすごく嬉しい言葉をいただいて、それを今回見に来てくださる審神者(さにわ)の方たちにも同じように思っていただけたら、僕たちは刀剣男士としてとても幸せだと思うので、いいパフォーマンスが出来るように、日々頑張っていきたいと思います。

■小狐丸役 北園 涼
トライアル公演で芝居、歌、ダンスと悔しい想いをしてきましたが、今回本公演で刀剣男士としてもう一度舞台に立てるので、トライアル公演以上の小狐丸を、ゆるりと舞台上で表現できたらなと思います。

■石切丸役 崎山つばさ
世の中は伊勢志摩サミットです。今日は世界が日本に注目している瞬間かと思うんですけれども、このミュージカル『刀剣乱舞』も、日本の刀を人の姿にしたものなので、日本人の誇りとして、世界に発信できるような舞台にしていきたいです。全身全霊で励んでいきたいと思います。

■岩融役 佐伯大地
トライアル公演から本公演まで約半年間空いて、僕もそうですが、刀剣男士6人とこのカンパニー全体が楽しみにしてきた本公演をついに迎えることが出来て、非常に嬉しく思っております。皆で力を合わせてチームワークを見せつけてやろうと思っていますので、どうぞ楽しみにしていてください。

■今剣役 大平峻也
僕はこの本公演に向けて、義経のことを調べたり、実際に鞍馬寺に行ったりしたんですけれども、前回よりも歌、ダンス、殺陣やお芝居も、もっともっと深く重くパワーアップした作品に出来たらと思っています。セットの階段が高いので、皆で気をつけながら、前回よりも強くなったチームワークで、突き進んでいけたらな、と思います。

■加州清光役 佐藤流司
隊長として、とても責任を感じながらトライアル公演からやってきましたが、半年経ち、本公演ではそれぞれがとっても成長して、三条らしい自由なところもあって、トライアル公演以上にとっても楽しい作品になっていると思います。そして刀剣という、人ならざるものが演じる美しい人間ドラマを見せられたら良いな、と思います。また2部のライブに関しては、自分たちが戦以外の別のアプローチで闘います。2016年の闘い方についても、刀剣男士たちがこの半年間でどんな風に成長しているかということをしっかりお見せ出来ればと思います。

Q.トライアル公演経て、いよいよ本公演開幕となりましたが、ここがパワーアップしているなど見どころをお願いいたします。

■演出 茅野イサム
トライアル公演を経て今回本公演を演じるにあたって、一度オーバーホールというか、全部分解して磨き直してきました。まず始まったら、舞台セットや映像が違うな、とすぐに感じていただけると思いますし、1部はミュージカルシーンを増やして、2部も新曲を入れています。色々なところをブラッシュアップしスケールアップしたんですけれども、一番今回僕が自信を持って「良くなった」と思うのは、彼ら刀剣男士の戦闘力である演技やダンス、殺陣、歌、全てです。
先ほど北園君がトライアル公演で悔しい想いをしたと言っていましたけれども、前回もすごくお客様には喜んでいただけたと思っております。でももっともっと出来るはずだという思いの元、この半年間、それぞれがレッスンを積んでスキルアップしてきました。前回がレベル50くらいだったとしたら今回は80くらいまで上がっているので、公演中になんとかカンストしてくれたら良いな、と思っています。


atsukashiyama_main
(C)ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会

原案
「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus)

演出
茅野イサム

脚本
御笠ノ忠次

振付
本山新之助

出演
三日月宗近役 黒羽麻璃央
小狐丸役 北園 涼
石切丸役 崎山つばさ
岩融役 佐伯大地
今剣役 大平峻也
加州清光役 佐藤流司
武蔵坊弁慶役 田中しげ美
源義経役 荒木健太朗
源頼朝役 奥野正明
藤原泰衡役 加古臨王
市川裕介 伊与田良彦

岩崎大輔 大野涼太
片山浩憲 鹿糠友和
栗原功平 笹原英作
寒川祥吾 鈴木祐大
伊達康浩 那須野智弘
南條良輔 橋渡竜馬
久田悠貴 前堂友昭
村瀬文宣 百瀬 礼
山井克馬

公演期間・劇場
【東京】2016年5月27日(金)~6月12日(日) AiiA 2.5 Theater Tokyo
【大阪】2016年6月17日(金)~6月19日(日) 森ノ宮ピロティホール
【京都】2016年6月23日(木)~6月26日(日) 京都劇場

主催
ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会
(ネルケプランニング ニトロプラス DMM.com ユークリッド・エージェンシー)

公式ホームページ
https://musical-toukenranbu.jp/

チケット購入等公演の詳細は、公式サイトを御参照ください。

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture