柏木佑介、浅倉一男、富田麻帆ほか出演 フリーカル『YAhHoo!!!!』2021 劇団ナイスコンプレックスのオリジナル音楽劇を再演、チケット一般発売

2021年6月4日(金)~新宿・シアターサンモールにて、フリーカル『YAhHoo!!!!』(ヤッホー)2021を上演致します。

本作は2018年にナイスコンプレックス初のオリジナル音楽劇として誕生、今回で3度目の上演となります。
東日本大震災の原発被害により強制退去させられた福島県浪江町を舞台に、残された動物たちと、故郷に戻れない人間たちの葛藤を、歌と祭と演劇で描きます。

主演・犬の妖怪ヤンスケ役には、『おそ松さん on STAGE』シリーズや人気舞台作品で活躍中の柏木佑介、ヤンスケの飼い主・優治役には舞台出演やアーティストとして活動中の浅倉一男。
優治の婚約者には、舞台や声優、歌手など活躍の幅を広げている富田麻帆。
さらに多くの舞台で活躍中の三上俊、松本寛也/秋田県出身、早乙女じょうじ/福島県出身、後田真欧(文学座)/福島県出身、赤眞秀輝(ナイコン)、濱仲太(ナイコン)ほか個性豊かなキャスト達が物語を盛り上げます。
脚本・演出は劇団の主宰でもあるキムラ真/宮城県出身が手掛け、「いつか浪江で上演!」を目指し作品を育て中です。
過去には東京に加え、福島県いわき市でも上演。今回の2021年版も東京といわき市で上演予定です。少しずつですが、浪江町に近づいております。
今年は震災から10年、風化させないためにも【悲劇】だけではない【希望】の物語をお届けいたします。
尚、チケットは4月26日(月)より一般発売開始。
詳細は公式HP(http://naikon.jp/)まで。

▼フリーカルとは▼
「歌って上手い人だけが歌うもんだっけ?祭りはそうじゃねぇ!楽しいから歌うんだ!」
その概念から生まれたナイコン独自の復音劇(フリーカル)。 誰もが歌っていい、踊っていい、参加しいていい、再び立ち上がる為の音楽劇。それを「フリーカル」と名付けました。本作では更に、客席とステージの壁を無くすことに成功。
過去公演の祭のシーンではお客様もステージに上がり歌い踊りました。

▼浪江でお祭をしよう▼
福島県に人を呼びたい、集めたい。「浪江でお祭をしよう!」、これがこの演目の最大目標です。
現在震災から10年が経ち、浪江にも人が戻って来ましたが元通りとはいきません。地元の人は「いきものが生きれる場所」にする為に踏ん張っています。

≪あらすじ≫
福島県、浪江町。あの日から全く変わらない風景の中、遠い景色に叫ぶ声が聞こえる。
『ヤッホーー!!!!』 その声の主は言われている「もう人間は居ないんだ」
『ヤッホーー!!!!』 「居るよ!だって、僕の声にちゃんと答えてくれるから!」

木霊して返って来るその音を信じて、ヤンスケは今日もご主人様を待っていた。
この物語の主人公の名前は「ヤンスケ」。千切れた首輪に残された名前。彼は犬だ。そして、妖怪である。

急に人間たちが居なくなった場所がある。残された動物たちは、死んでしまいました。
そして、今日も妖怪として楽しく暮らしています。
あの日から10年。帰ってもいいよと言われたのに、人間たちは帰って来ません。妖怪たちは考えました。
そうか、ここが愉しくないから帰って来ないんだ。 ある日、ヤンスケを中心とした妖怪たちはお祭りを開催します。

福島から離れて暮らしていた浜花優治(ハマハナマサジ)は故郷に帰ろうとしていた。
入れるようになった場所に、戻れない現状。なくなったと思った場所は今も変わらぬ姿で存在する。
ただそこにあるのは、自分の知っている思い出とかけ離れた違和感。
ずっと引きずっている記憶。残してきた家族に会いたい。

ひかれ合う情の中で、見えない壁が想いを遮る。また昔に戻る事は出来るのか?昔ってなんだ?
何が起こったらハッピーエンドになるのか? 奇跡を超えた瞬間を、今求めあう。


フリーカル『YAhHoo!!!!』2021

【公演期間】
■東京公演 2021年6月4日(金)~6月6日(日) 劇場:シアターサンモール
■福島公演 2021年6月12日(土)、13日(日) 劇場:チームスマイル・いわきPIT  

【出演】
柏木佑介/浅倉一男、富田麻帆
三上俊、松本寛也、早乙女じょうじ、後田真欧(文学座)、赤眞秀輝(ナイコン)、濱仲太(ナイコン)

【Aチーム】
わかばやしめぐみ(おぼんろ)、野口真緒、安孫子宏輔、林千浪(おとな小学生)、石川志織、彩未理加、片山浩憲

【Bチーム】
紅林里美(ナイコン)、夏目愛海、渡部大稀、大久保悠依(ナイコン)、北野くるみ(ナイコン)、早野実紗(ナイコン)、キムラ真(ナイコン)

【チケット一般発売】
2021年4月26日(月)19:00~

【スタッフ】
作・演出:キムラ真
振付:美木マサオ(マサオプション)、ドラマトゥルク:大久保悠依
音楽作曲:橋本啓一、作曲原案:紅林里美、編曲&音楽作曲:市川真也(マサオプション)
舞台監督:今泉馨(P.P.P.)
主催・企画制作:ナイスコンプレックス
公式HP:http://naikon.jp

東京公演
6/3(木)14:00 PV公演A/18:30 PV公演B
6/4(金)14:00A/19:00B
6/5(土)13:00B/18:00A
6/6(日)12:00A/16:00B

【チケット】(税込、前売当日共通)
Nシート(舞台前方エリア席):10,000円 (特別特典付き)、一般席(指定席):6,500円、
プレビュー公演:5,000円
※PV=プレビュー公演は、東京公演のみ実施。関係者向けのゲネプロの座席の一部を一般のお客様向けに発売。本公演とは異なり、一部出演者や演出内容が変更、途中で進行が止まる可能性もございます。予めご了承の上、お求めください。

福島公演
6/12(土)14:00B/18:30A  6/13(日)11:00A/15:00B
【チケット】(税込、前売当日共通)
Nシート(舞台前方エリア席):6,500円 (全キャスト集合写真付き)、一般席 (指定席):4,000円、
高校生以下:1,000円(劇団扱いのみ)※グッズ券千円分付実質無料!グッズを買う楽しみを体験して貰いたい!

【チケットお取り扱い】
*チケットぴあ *カンフェティ *劇団ナイスコンプレックス

【お問い合わせ】
ナイスコンプレックス mail:info@naikon.jp

人気記事

おすすめ記事

  1. 虹
PAGE TOP

not right click on a picture