乃木坂46松村沙友理、七木奏音、藤本結衣、高月彩良出演、宮木あや子原作「雨の塔」が舞台化

宮木あや子 著書の小説「雨の塔」の舞台化が決定した。
上演は、新国立劇場・小劇場にて2021年3月19日(金)〜3月21日(日)まで全6公演を予定。
脚本・演出には、元宝塚歌劇団という経歴を持つ、児玉明子。

また、今回の舞台構成は『雨の塔』に登場する4人の少女達。
【三島敦子、都岡百合子、矢咲 実、小津ひまわり】の世界を、三島・都岡Ver.と矢咲・小津Ver.の2組の視点から描きます。
出演は、松村沙友理、七木奏音、藤本結衣、高月彩良の4名。人気・実力共に兼ね備えたキャストが集結し、舞台を彩る。

<コメント>

松村沙友理

「雨の塔」の綺麗な言葉で紡がれた詩のような物語に魅了されました。 女の子同士の儚く脆いやりとりがとても素敵で、女の園といえるグループに身を置く私ですが、三島敦子をどのように表現するべきか向き合って大切に大切に作っていきたいと思います。 久しぶりの舞台にドキドキしております。頑張ります。よろしくお願いします。

七木奏音

児玉さんの創造する「雨の塔」の世界でお芝居が出来ること、小津として生きられることをとても嬉しく思いました。
小説を読みながら 舞台でどんな表現が出来るか私の頭の中では想像しきれませんが、なんだかまだ体験したことがないような空間に出逢える気がしています。はじめましての皆さんと雨の塔で出逢えること とっても楽しみです。

藤本結衣

原作「雨の塔」という作品を読ませて頂いた時情景だけなく香りや繊細な色までその世界に浸れる作品だと強く思いました。
その閉ざされた世界の中で4人の少女が何を感じ何を思ったのか、ひとつの雨の塔という作品ではありますが2パターンで上演させていただくことで、部屋の中での出来事や4人の心の中までしっかりと覗いていただけたら嬉しいです。
都岡百合子として精一杯生きさせて頂きます。 よろしくお願いします!

高月彩良

矢咲実役を演じさせて頂きます、高月彩良です。
「女の園」未知な世界ではありますが、私自身、女学校や仕事など、女性の多い環境にいた事が多かったので、そこで感じてきた色々なものを、この役に投影できたら良いなと思っております。
美しくも閉鎖的で繊細な世界を、素敵な皆さんと一緒にお届けさせて頂けることが楽しみです。


少女文學演劇「雨の塔」

【公演期間】
2021年3月19日(金) 〜 3 月 21 日(日) 全6公演

【劇場】
新国立劇場 小劇場

【原作】
「雨の塔」宮木あや子(集英社文庫刊)

【演出・脚本】
児玉明子

【キャスト】
松村沙友理(乃木坂 46)
七木奏音
藤本結衣
高月彩良
※どちらの Ver. にも全キャスト出演です

<TICKET>
[ネルケハ!先行]
2021年1月30日(土) 12:00 ~ 2月7日(日) 23:59
https://www.nelke.co.jp/member/

ネルケハ!とは:ネルケプランニングのファンクラブです。
チケットのお申し込みには会員登録(無料)が必要です。

[オフィシャル先行]
2021年2月10日(水)12:00 ~ 14日(日) 23:59
https://l-tike.com/st1/amenotou-official

[一般発売]
2021年2月28日(日) 10:00~
ローソンチケット〈Lコード:33191〉
https://l-tike.com/amenotou/

チケット料金
全席指定 7,500 円 全席指定 税込
一日通し券 15,000 円(全席指定 税込)
※同一日の昼・夜公演のご観劇に限ります 。詳細は公式 サイト をご確認ください。

【チケット・公演に関するお問合せ】
Mitt 03 6265 3201( 平日 12:00 17:00)

【公式 HP 】
https://amenotou-stage.com

【公式 Twitter 】
@amenotou_stage

【主催】
ネルケプランニング ビコリ Zero project

© 宮木あや子/集英社
© 少女文學演劇「雨の塔」製作委員会

人気記事

おすすめ記事

PAGE TOP

not right click on a picture