2019年9月27日(金)より、品川プリンスホテル クラブeXにて、舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~が開幕した。
『ケロロ軍曹』の吉崎観音がコンセプトデザインを手がけ、コミック、ゲーム、アニメなど各メディアで展開されてきたメディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」を原作とする舞台。
舞台オリジナルストーリーで、2017年6月に舞台「けものフレンズ」を初演、翌2018年1月に再演。2月には、あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「けものフレンズ」、11月に、舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~を上演。
本作の新作公演、舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~は、公演史上最多の20フレンズが登場し、新たな大冒険を繰り広げる。各作品で触れられていない秘密に触れるような踏み込んだ意欲的な作品となっていて、お馴染みのひかるぼーを使った客席とステージが一体なるパートも用意されているので、約2時間ドッタンバッタン大騒ぎのステージになっている。また、オオミミギツネ役の乃木坂46の伊藤理々杏の伸びやかな歌声にも注目してほしい。
ゲネプロ前に囲み取材が行われ、伊藤理々杏について、クロやんことクロヒョウ役の稲村 梓から「肝が据わっている」と太鼓判を押されたり、長い休憩時間での居眠りを誤魔化すしぐさが可愛かったとホワイトタイガー役 野口真緒から明かされ、本人が恥ずかしがったり終始和やかな会見だった。
公演は、10月6日(日)まで上演。当日券もあるようなので公式サイトをチェックを。
会見コメント
オフィシャル提供
(C)けものフレンズプロジェクト 2S
オオミミギツネ役 伊藤理々杏
舞台「けものフレンズ」に初めて参加するので、すごく緊張してはいるんですが、他のフレンズたちと力を合わせて精いっぱい頑張っていきたいと思います。
今回20フレンズいるということで、みんなすごく仲が良くて、楽しくて明るい現場で居心地が良くて、演じていて思い切ってできるなという場所でした。本番がすごく楽しみで、お客様がどんな反応をしてくれるのか、今からわくわくしています。
20フレンズそれぞれの個性がピックアップされて、キャラクターが立っていると思うので、皆さん注目してほしいなと思います。
オカピ役 野本ほたる
「けものフレンズ」の舞台3作品目ということで、今までの舞台の良さを残しつつ、全く新しい作品になっていると思いますので、皆様楽しみにしていてください!宜しくお願いします!
今回、過去最多の20フレンズが登場するので、舞台上がぎゅうぎゅう詰めで、観てほしいところはたくさんあります!
1回でももちろん楽しめると思いますが、2回3回と観ていただくと20フレンズ全員を堪能できるかと思いますので、
ぜひ劇場に通っていただきたいです!
タヌキ役 加藤里保菜
今回、3作品目の舞台「けものフレンズ」の出演になります。新しいフレンズも増えましたが、負けないパワーで頑張りたいと思います。宜しくお願いします!
20フレンズということで、それぞれ今までいたフレンズたちとの関係性がどうなっていくのか、新しいフレンズが入ってどう変わっていくのか、さらに、今回『ヒト』が出てくるということで、フレンズとヒトの関わりがどんなふうになっていくのか、ぜひ劇場で観ていただければと思います。
クロヒョウ役 稲村 梓
今回、10代や20歳など、若者のフレンズが多くて、そこよりは私はちょっとお姉さんフレンズなんですが、
フレッシュにかわいらしく!をモットーに最後まで頑張りたいと思いますので、温かい目で見ていただけたらと思います。
「けものフレンズ」が大好きな方にはすごくびっくりするような話になっていて、新しいものになっていると思います。
「けものフレンズ」を知らない方でも楽しめる内容になっているので、たくさんの方に観ていただければと思います
ヒツジ役 西川美咲
今回も“ひかるぼー”を振るタイミングがあるので、ぜひぜひ、“ひかるぼー”を振って楽しんでもらえたらと思います!
たくさんのかわいいキャラクターが出てくるので、「けものフレンズ」ならではの世界観というか、温かくて優しくて、観ている方がにこやかになれるような舞台だと思います。例えば、仕事行くの嫌だなーという気持ちで観に来ても、帰るころには、明日から頑張ろう!っていう気持ちになれる楽しい作品になっていると思うので、是非観に来ていただければと思います。
ホワイトタイガー役 野口真緒
今回は第3弾ということで、今まで舞台を観てきた人、「けものフレンズ」を知っている人はすごくびっくりすると思います!
とにかく観に来ていただけたら分かると思います。楽しい作品ですので、ぜひ観に来てください!
稽古中に涙が出るくらい感動しちゃったんですが、今までの舞台に出てきたキャラクターの変化が感じられたり、新しいフレンズもとてもキャラが濃くて、歌もダンスも一生懸命頑張っていて、みんなで頑張って作り上げている舞台なので、1度と言わず、何回もいろんな角度から楽しんでいただけたらと思います。
特別なゲストを迎えたアフタートークや日替わりフレンズたちのお見送りの開催が決定!
日替わりフレンズたちのお見送りのメンバーは当日までのお楽しみ!
劇場にて皆様をお待ちしております。
☆アフタートーク ☆
・9 月 30 日(月)19:00
登壇メンバー:加藤里保菜・野本ほたる・長谷川里桃・田崎礼奈
特別ゲスト:小野早稀・佐々木未来
・10 月 1 日(火)19:00
登壇メンバー:伊藤理々杏・稲村梓・本西彩希帆
特別ゲスト:田村響華、築田行子
・10 月 2 日(水)19:00
登壇メンバー:野本ほたる・野口真緒・小槙まこ
特別ゲスト:小野早稀・根本流風
・10 月 3 日(木)19:00
登壇メンバー:稲村梓・西川美咲・森田涼花
特別ゲスト:根本流風・築田行子
☆日替わりフレンズたちのお見送り ☆
※誰が来るかは当日のお楽しみ♪
9 月 28 日(土)14:00/19:00
9 月 29 日(日)14:00/19:00
10 月 4 日(金)19:00
舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~
ここはジャパリパーク。サンドスターの不思議な力で生まれたフレンズたちは、姿かたちは違ってもみんな仲良しです。
今は、サバンナのフレンズが中心となって『ジャパリアカデミー』を作ろうとしていました。パークの謎を解き明かしていくという新しい『しせつ』の誕生に、みんなワクワク。
ところが、最近現れた空のフレンズたちが、「私たちがパークを仕切る!」と宣言。なんと陸のフレンズと空のフレンズが、リーダーの座を巡って対立することに…!不穏な空気を察知した新入りのオオミミギツネは、「パフォーマンス対決で決めよう」と提案します。
同じ頃、パーク内には様々な不具合が生じていました。かつて『ヒト』が作った『おひさまシステム』に障害が出ていたのです。
新しいエネルギーを生み出すには、山の上にある、止まったままの風車を動かすしかありません。対立が続くフレンズたちは、力を合わせてパークを守ることができるのでしょうか…?
【公演期間】
2019年9月27日(金)~10月6日(日)
【劇 場】
品川プリンスホテル クラブeX
【原 作】
けものフレンズプロジェクト
【脚本・演出】
村上大樹
【キャスト】
<オオミミギツネ役> 伊藤理々杏
<オカピ役> 野本ほたる
<タヌキ役> 加藤里保菜
<クロヒョウ役> 稲村 梓
<ヒツジ役> 西川美咲
<ホワイトタイガー役> 野口真緒
<ケツァール役> 森田涼花
<アフリカゾウ役> 長谷川里桃
<シベリアンハスキー役> 小槙まこ
<ハブ役> 本西彩希帆
<ハシブトガラス役> 都築里佳
<ヒクイドリ役> 脇 あかり
<アムールトラ役> 藤山由依
<キンシコウ役> 山本文香
<ブタ役> 田崎礼奈
<ハシビロコウ役> 河上英里子
<ヘビクイワシ役> タマキ
<アミメキリン役> 御林杏夏
<モモイロペリカン役> 日向みゆ
<オオタカ役> 宮本奈津美
【チケット価格】
8,000円(前売り・当日共/全席指定/税込) チケット好評発売中!
【主催】
ネルケプランニング
【舞台公式サイト】
http://www.nelke.co.jp/stage/kemono-friends3/
【舞台公式Twitter】
@kemono_butai